TranscendのSDHCを無期限保証で交換する方法

カメラで使用していたTranscendのSDHCが読み込めなかったり、認識されなかったりするようになった。
そこで新しいSDカードを手に入れようとアマゾンで物色していたところ、同じくTranscendのSDHCが目についた。 なんでも無期限保証を謳っている。
もしかすると私が購入した時もそうだったのかも?
(more…)どうも・こうも

時間ができたのでドコモへ向かった。 家族にスマホユーザーが増えたので、プランの見直しに行って来い!と妻に命令を受けたからだ。
あいにく店内は空いている。
番号札を発券しようとしていたら店員さんから寄ってきた。 席に通されカクカクシカジカ要件を伝えると、いったん女性の店員は奥に消え、続いて小太りの男性店員が現れた。
「こんにちは。 要件はウントカスントカという風に承っておりますがそちらについてのご案内でよろしいでしょうか?」
非常にソフトな語り口。
(more…)ニコンにおける「動画記録を中断します。しばらくお待ちください」解消法

愛用しているニコンの一眼レフ。 写真は難なく撮影できるのに、いざ動画を撮ろうとすると、わずか数十秒撮影したところで、
動画記録を中断します。 しばらくお待ちください。
との表記がでて中断されてしまう…なんだよ原因を言え。
マニュアルを読んで解決策を探してみる事にした。 すると動画の撮影に際してこうある。
(more…)ライブビュー撮影時のAFモードを設定する
MG5730 「プリンタートラブルが発生しました」の対処法

キヤノンMG5730より印刷していたところ、「用紙切れ」となったので、A4紙を刺した。 すると、
プリンタートラブルが発生しました。 電源を入れ直してください。 それでも解決しない場合はマニュアルを参照ください。
という表示がプリンタ上に現れた。 「軽いエラーでしょう」と、電源を入れ直したところまた同じ表示が出て解決されず。
何度も入れ直してみたところ、まったく状況に変化なし。 これは本当に壊れてしまったのかもしれん買ったばかりなのに。
と落胆していたところ、プリンタをよく見てみたら、刺しなおした用紙が束になってプリンタへ吸い込まれようとしていた事が分かった。 それをむりやり引っ張り出して、再度刺しなおしたところ、あえなく復帰、事なきを得た。
ところでどうして「用紙がつまりました」というエラーを出さないのだろう焦ったよ。
(more…)switch 購入記

今だ購入の難しいNintendo Switchを定価で入手するまでの記録です。 転売には手を出さない空気感をウェブに作り出したいものです。
序
発表時にはすでに購入を決めていたのものの、ウッカリ発売日の3月3日を見逃しており、後日アマゾンを覗いたら普通に在庫があったので、ネオンとグレーのどちらを買うかを三日思案していたらもう買えなくなっていた。
その後、この10月まで入手を試みるもことごとく失敗…。
(more…)IQOSはこうして生まれ変わった

このページは友人の語ったアイコス交換物語の一部始終です。 検索して訪れた方のお役にたてれば幸いです。
一億総IQOS
周囲の喫煙者の99%がIQOS(アイコス)愛用者となった今、おのずとアイコスに関する小話が耳に入ってくる。
古い友人(K)はいつもアイコス3台を持ち歩いている。 理由はカンタン、一本吸い終えても充電を待たず吸えるようにである。 相当愛着があるようで、ケースにケバケバしいカバーを取り付けており、ヒートスティックから立ち上る煙(水蒸気?)と共に目がチカチカしい。
(more…)【画面の乱れはあなたが原因だったのね】グラフィックボード交換記

この間書いたAmerican Megatrend問題から一週間。 今度はPCを起動して即、異常事態が。
何かしらの不具合が起きている事をメッセージは知らせているが、その文面よりもむしろ、画面に走る、無数の引っかき傷のような線が気になる。
セーフモードで起動させたらああた、色の表示が岡本太郎さんの画みたいになっており・・・こんな現象初めてだ。 ひとまず再起動を試みるも回復せず。 そこでデバイスマネージャーを開いて逐次我がPCの現状を把握していると、
(more…)備前焼で酒が旨くなる

まだ日も落ちないうちから今宵の宴会を企てるのは楽しい。
出席者の年齢、好みに合わせた店選びにはもちろん自分の主観も大いに入れる。 「あの人肉が好きだって言ってたなそういえば、じゃあ牛タンでも喰うか、あそこの地下街に仙台の店あったっけ」といった具合。
意外にすんなり店選びが終わったらあとは予約するだけ。 ところがいくら電話を入れてもいっこうに出る気配がない。 もちろん今日は営業日のハズだが出ない、いくらかけても出ない。 そこで仕方なく次の店選びをはじめる。
(more…)心鎮まるハンドスピナー

インスタグラムを眺めていた時の事だった。 突如目に飛び込んできたのは手裏剣みたいなトゲトゲしい物体で、指ではじいたら、滑らかに回転するという「何か」だった。 その画像のアカウントは武器ばっかり掲載しており、だからたぶん武器なのかな?とも思ったが、でもそれにしては鋭利とまではいかないんだよなあ。
(more…)【 Mpow】そのイヤホン、ダダ漏れにつき【SoundPEATS】

最近ランニングの際落語とか聞いたりしていて、春風亭一之輔さんは堂々とした芸だなあ、なんて走りながら時折ニヤついたりしているので、ハタから見たら怪しい人になっている可能性が大きい。
これまで有線のイヤホンを使い続けてきた理由は、バッテリー切れが無い事と、音の安定性にある。 それをこの度Bluetoothのワイヤレスイヤホンに変えたのは、アマゾンを眺めていてたまたま目に入り、安かったからだ。
(more…)