メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 【YouTube】チャンネル登録者100万人到達記念投稿【けんた食堂】
2024/06/04 雑記

【YouTube】チャンネル登録者100万人到達記念投稿【けんた食堂】

けんた食堂 100万人突破

昨日ついに、我がYouTubeチャンネル「けんた食堂」のチャンネル登録者数が100万人に到達した。

動画制作を始めたあの頃、まさか自分のチャンネルがこれほどまでに成長するとは思ってもいなかった(教えてあげたいその頃の自分に)。

日々料理動画を撮る事を日課と決め、それをひたむきに続けてきた結果がついに実ったワケであるが、ハッキリ言って楽な道程ではなかった。

100万人を意識した時点

昨年夏に10万人を突破した。 正直これ自体にも驚いていたのであるが、当時伸びが凄まじく、日に登録者が一万人を超える日が続いたりもしており、急成長チャンネルとしてYouTubeに紹介されたりもした。

「もしかすると100万人も狙えたりするのでは?」と考え始めたのがこの頃であり、それからというもの特別それを意識して動画を制作しているワケではないものの、常に頭の片隅にその数字がチラついているような状態をずっと引きずり今日まで歩んできた。

かといって、自分のスタイルを何かしら変更して数字を稼ごう等とは一切考えておらず、動画の品質を上げる為の工夫を日々重ねてきた。 視聴者さんのコメントはまさに宝であり、改善すべきヒントは全てそこで得たといっても過言ではない。

毎日何かに憑かれたかのよう料理動画をアップする事から「この人大丈夫か…(色んな意味で)」なんてささやかれている事も知ってはいたが、この活動はもう、20年続いている私のライフワークである。

以前はテキストと写真でそれを伝えていたのが動画に変わっただけなのだ。

けんた食堂のこれから

100万人はひとつの区切りであるが、それ以上の意味は無い。 これからもひたむきにコツコツ皆様に喜んでもらえるコンテンツを制作公開してゆく所存。 今後ともよろしくお願い申し上げたい。

備考

・65万人あたりから増加率が低下したのは実感していたが、やる事には何ら変わらなかった。 日々、自分が影響を与えられる範囲の物事に集中し、それを切らさなかった。

・もちろんさらなる上を目指している。 他のSNSは外国の方にも多くご覧いただいているが、このYouTubeに限っては、ほとんど日本語圏の方々。 ここにこれからの課題を見ている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年2月28日 new!!

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日 new!!

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ