メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > 品々 > iPhone5s から 6sへ機種変更し、データを復元する手順
2015/11/17 品々

iPhone5s から 6sへ機種変更し、データを復元する手順

iPhone5s & 6s

ちゅうことで今更5sから6sへ変更してカメラの性能アップに歓喜しているところのメモを(6sから8Plusへ)。

pin

まずはおなじみのピンを5sの横っちょに差しこんで、SIMカードを6sへ移さにゃならない。

pinsashi

穴へ差し込み、グッと押すと、

pinhaz

ニョッとスロットが盛り上がるから引き抜く。

pinhazs

この小っこいカードがそれ。

6sim

今度は6sも同じように差してニョッとさせ、SIMカードを収納する。

itus

ここで6sの電源を入れ、画面に表示される指示をこなし、バックアップから復元する(今回はiTunes)を選択すれば、コードをつなげと指示が出る。 そのようにし、いざ復元ボタンを押せば無事復元完了!

・・・となるハズだったが、iOSのバージョンが古いから復元できん!

という無慈悲な事を告げられ、いざやりなおしとなる。

まず一旦接続を解除して、つなぎなおし、新しいiPhoneとして設定を選ぶ。

続いて設定→一般からソフトウェアアップデートを行う。

完了後、一般→リセット→「すべてのコンテンツと設定を消去」を行う。

また最初から6sの設定をやり直し、バックアップから復元する、を選択、コードをつないでいざ復元ボタンを押せば無事復元完了!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年2月28日 new!!

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日 new!!

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ