メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > 品々 > ニコンにおける「動画記録を中断します。しばらくお待ちください」解消法
2017/12/08 品々

ニコンにおける「動画記録を中断します。しばらくお待ちください」解消法

SIGMAのフィッシュアイレンズ

愛用しているニコンの一眼レフ。 写真は難なく撮影できるのに、いざ動画を撮ろうとすると、わずか数十秒撮影したところで、

動画記録を中断します。 しばらくお待ちください。

との表記がでて中断されてしまう…なんだよ原因を言え。

マニュアルを読んで解決策を探してみる事にした。 すると動画の撮影に際してこうある。

ライブビュー撮影時のAFモードを設定する

と。 普段は静止画ばかり取っているからAF-S(静止している被写体の撮影に適す)にしているところをAF-F(動いている被写体の撮影に適す)に変更したところ解決されているっぽい感じはするがしていなかった

現在Nikonに問い合わせ中。

追記:Nikonに問い合わせた

上記問題をニコンのサポートへメールで問い合わせした所、その日のうちに回答が来た。

まず確認すべき所は、

動作確認済みのカードを使用しているか(SanDisk,東芝,Panasonic,LEXAR MEDIA)

である。 早速確認したところ、なんと今まで確認済でないSDHCカードを使用していた事が判明。 又、

動画の撮影にはSDスピードクラスが6以上のメモリーカードを推奨

しているらしい。 転送速度が遅いカードでは、動画の撮影が途中で終了する事がある、と。 こちらはクラス10のカードを使っていたので問題無し。

つまり動作確認済みの、スピードクラスが6以上のカードを使えばよいという結論。 即対応カードを購入し、今到着するのをじっと待っているのだった。

長時間の使用でも記録中断する

長時間の使用やカメラが熱を持った場合も動画撮影が中断されることがある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ