あっぷる収録記:その15
あっぷる収録記:その14<チキラー誕生60周年記念レシピの巻>
チキラーの裾野を広げる!
「長崎色も出しつつとっておきのチキラーレシピを提案いただきたいんです」
そうお話を頂いたのが七月。 以来何十というチキンラーメンを煮てはススり、アーでもないコーでないと試作を繰り返し続ける事百。
(more…)あっぷる収録記:その13
薬味テンコ盛りで!
「夏近し!」 という事で豆腐レシピを二品ご案内した。
ひとつはシンプルなネギ入りの塩だれで、もうひとつはとにかく具沢山!というシンプルな冷奴なので特によどみない流れで進行するかと思いきや、
(more…)あっぷる収録記:その12
あっぷる収録記:その11
あっぷる収録記:その10
米無しならではの利便性!
今回は何か「春らしく華やか系の料理を」という事で米無しパエリアのツァルツェラとなった。 文字通り発音しにくい名前なので「パエリア?」という料理名でどうかと提案してみたが、タイトルにクエスチョンマークがついているのもどうかという話になり原題ママとなった。
(more…)あっぷる収録記:その9
昭和感も味のうち!
今回は「世界一カンタンなカレー」を紹介させていただいた。
「世界一」なんてたいそうな副詞を使ったのは何も大袈裟ではなく、本当にカンタンなカレーだからふさわしいと思ったまでだった、是非レシピをご覧あれ。
(more…)あっぷる収録記:その8
真冬に美味しかよ!
今回は冬の定番ピェンロー!
と張り切ったまではよかったが、長崎は早朝より大雪で…NBCまでたどり着けるのだろうか、と不安もあったけどなんとか到着できた。
この鍋は煮込む時間が必要なので、あらかじめ自前で完成したピェンローを持参する事にした。 レシピもカンタンに作れるよう工夫して工程を減らした。
(more…)あっぷる収録記:その7
あっぷる収録記:その6