メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > あっぷる収録記:その16
2018/11/17 雑記

あっぷる収録記:その16

かえしを常備するのです!

今回は神田老舗蕎麦屋風の焼き鳥だった。 串に刺さっていないコロコロした焼き鳥を再現する事に情熱をかたむける事七日、完成した自慢のレシピはこちらである。

工程的には鶏を唐揚時よりも小ぶりにブツ切りし、鍋で茹でた後「かえし」で煮つめるというシンプルな調理。 ところがスタジオの鍋に小ぶりなものがたまたま無かったので広い鍋で煮る事に。

結果お湯をその分多く張らねばならない。

今回の調理には使用しないものの、旨味あふれる鶏の遺産「煮汁エキス」が薄くなる懸念を抱いていたが、まったくもって、鶏の旨味は深いものでその心配をする必要はなかった。

収録後、スタジオの皆さんが召し上がる用に、このエキスで卵スープをこしらえた。 煮汁を火にかけ、塩で底味をつけたらかえしをたらし、溶き卵を落として残りのネギを散らす、といういたってカンタンな調理ながらこの美味しさは事件である。

内心、焼き鳥がメインなのかはたまた主役はスープなのかよくわからんなと我ながら感心した次第。

ぜひ皆さんも、焼き鳥を作って熱燗でもたらふく飲んだらこのスープで〆ていただきたい。

ちなみに放送日は15日。 この日は何かというと、ボージョレーの解禁日なのである笑(無論本作はもちろんワインとも良く会うのではあるが)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む

2024年11月30日

月例報告2411

今年も残すところあとひと月。 

続きを読む

2024年11月27日

【カメラ】iOS 18 にモノ申す【改悪】

どんどん悪くなっていっている印

続きを読む

グラス酒 2024年11月2日

酒税法いかに@さるYouTuberの意見

一体誰が得をする法律なのだろう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ