東京オフ会を終えて@2018

20名様弱お集まりいただいて、今年も盛大にオフ会を開催した。
場所は四谷三丁目。 酒は鈴傳で仕入れてハンドキャリーをした。 とカンタンに書いたが一升瓶5本を運ぶのはなかなか骨が折れた。
道中同じく大荷物のおばあさんとすれ違い、「互いに大変ですね」とアイコンタクトをし合ったりしてほのぼのした。
食材はすぐ近くに品揃えのよいスーパーがあったので助かった。
そして何を作るかであるが、現場で食材を見て考えようと楽に構えていたところ、なかなか仕込みに手間取りギリギリ間に合う形となった。
毎回反省点が多々生まれるが、まずもって一からキッチンに入って仕込みを始めるのでは遅いという事を身にしみて感じた。
幸い毎度の事ながら、参加者の方に手伝ってくださる方もいらっしゃり、感謝しながらの調理となった。
プロジェクターでは長崎で放送しているテレビで料理している様子を流した。
「かぶり」用のジップロックも用意はしていたが、嬉しい事に皆様ワシワシ召し上がってくださり、残るものがほとんどなかったのが気持ち良かった。
初参加の方も多く、新しい「輪」が所々で生まれる瞬間が素晴らしい。 オフ会をやってよかったとしみじみ感じる。
次回も同じ時期に開催させていただくつもりである。 毎度の改善案を糧にし、「居酒屋王に俺はなる」と固く決意を固めた平成最後のオフ会だった。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました! また呑みましょうね。