Powerbeats Pro の寿命そして Beats Fit Pro へ乗り換え

日々走る際のお供として活躍中だったPowerbeats Pro。
気づけば4年も愛用しているアイテムである。
残念な事に今回寿命が来たらしく、バッテリーの持ちが異様に悪くなってしまった。
症状があるのは左側のみで、毎朝30分走る事になっているのであるが、その終盤28分あたりで電源が落ちてしまい、片耳だけで曲を聴くことに。
これがなんとも具合良くない。
気温が高い日は終いまで持つ事もあるが、いずれにしろバッテリーの限界なのだろう、キッパリ買い替える事にした。
耳への装着感がピカイチなので、また同じものを購入しようとも考えたが、それでは人生に対する刺激が足りないので違うものを。
しばらく検索した結果、Beats Fit Proを選んでみた。
使ってみた雑感としては、まずiPhoneとの接続速度が先のより断然早い。 ケースを開けばスマホの画面に即それが表示される。 体感速度は約二倍。
そして空間オーディオ。 公式のページを見ると、Powerbeats Proもそれに対応していると記されていたが、そもそもiPhoneでその設定ができなかったので誤記だと思われる。
Beats Fit Proによりもたらされる、おそらく人生初となる空間オーディオについては…中々新鮮でよろしい。
首の振っても常に音が前方から来る感じ。 走りながら景色を見渡す事が多いので、この恩恵をフルに受けている状態だと思われる。
さて本機はいつまで持つのやら。 こうして、使い始めてすぐ書いておけば、未来の自分の為になる事を、皆も当然知っているだろうが現代人はそれをやらずにSNSへ投稿する。
それでも確かに記録にはなるだろうが、後で検索する際の利便性、一覧性、詰め込める情報の密度が違う。
だから私はいまだにブログが好きなのだ(何の話だ)。