メニュー

2011/05/20 品々

今最も勢いのある家電

「突然ですが、これは何でしょうか?」

(more…)

2011/05/19 品々

超音波アロマディフューザー 無印良品

先日娘とデートした際、どさくさにまぎれてカゴに入れられたのが、超音波アロマディフューザー。 火を使わずに、超音波による振動で水+アロマオイル(エッセンシャルオイル)を霧状にし、部屋に拡散させるものだ。

むかーしアロマポットを焚いていたこともあったが、近頃めっきりご無沙汰していた分野である。 カバーを開けて、水とオイルを混ぜたものを注ぎ、カバーを閉じてからスイッチオン。 すぐに煙のような霧があふれてくる。

香りに熱を加えないから、オイル本来の自然な香りを楽しむことができる、と説明にある。 あまりの芳しさに、娘は鼻をヒクヒクさせている。 さてこれをどこに設置するかだが・・・寝室へ置いて寝る前に作動させ、いい香りの中眠りにつく、というのはどうだろうか。

(more…)

2011/05/18 品々

デジタルフォトフレーム

お知らせのプリント、作品・・・毎日子供たちが保育園から、小学校から持ち帰ってくるそれらは、4人分ともなるとすさまじい分量になる。

学校、園からの単なる連絡事項のプリントや、子供たちの想いがあまりこもっていない作品などは、躊躇なく捨てることができるのだが、大作や、思い出のひとつとして残しておきたいプリントなどは捨てられない。

だから子供ごとに作品はダンボールに入れ、プリントはファイルをして保管してきたが、もはやこれまで。 とてもじゃないが、これを生業にでもしないかぎりは処理しきれたものではない。

どうしても残しておきたいもの意外は、スキャンしたり、写真として残すことにしてバッサリ捨てた。 家も、気分もスッキリした。 なによりも整理作業から卒業できたことが精神衛生上良い。

このようにして残った一握りの作品たちは、ただハードディスクに保存しているだけではつまらない。 人目にさらさなければ意味がない。 そこで今回初導入したのが、デジタルフォトフレームである。

(more…)

2011/05/16 品々

無印のお玉おき

めったにないシチュエーションだが娘とオイ、二人だけで遊びにでかけた。 いわば娘とのデートである。

小学生になり急成長した模様で、話し方やしぐさがグンと大人びてきた。 大人びてきたというのは少し言いすぎかもしれないが、とにかく保育園時代と比べてかなりお姉さんっぽく振舞うようになった。 小学校に通いはじめてまだ二月ばかりだというのに、こんな風に変わるもんなんだなあ。 男の子とはまた、全然違う成長具合。

まずは食事をした。 お望みどおり、パスタである。 注文も自分でテキパキとこなすので、親的には楽。 長男はいまだにモゾモジしながら決めあぐねたりするのだが。

パスタを待っている間、食べている最中、ずっと友達の話や最近あったことをアーだ、コーでないとまくしたてる。 これぞマシンガントークである。 自分のことばかり話すのかと思えば、やれオイの着ているシャツが少し長いとか、そろそろ散髪に行けとか小言も言いはじめる。 なんかやっぱり、家内と似てきているような気がする。 うわさには聞いていた現象ではあるが。

腹ごしらえを済ませたところで観覧車に乗ると言い出したのでココウォークへ。 方向全然違うんだけど仕方がない。 個人的には観覧車も得意ではないが仕方がない。 次はちょっと休みたいというのでカフェへ。 再びマシンガントーク。

そしてメインイベントの買い物へ。 買い物大好き少女なのだ娘は。

(more…)

2011/05/13 品々

堀田木工所(hotta woody)の学習机

長女の小学校入学にあたり、学習机を購入した。

長男同様、浜本工芸にしようとも考えたが、それでは面白くないので別のメーカーを選ぶことに決めた。

やはり机は現物を見て買うほうがよいと思う。 家具屋の学習机展示コーナーへ向かったが、どれも似たり寄ったりの形をした机ばかりだ。 実際に使うことになる長女も連れてきて、一緒に選んだほうがよいものだが、それではきっと、かわいい絵柄のあるものや、奇抜なデザインのものがいいと言うに違いない。 家内と手分けして、よさそうな机を物色していく。

ひとつひとつ机を撫でながらうろついていたところ、他とは違う心地よい手さわりの天板を持つ机があった。 まだ全体の半分も見ていないのだが、この机がいいと思った。

それが「hotta woody(堀田木工所)」の作る机だった。

(more…)

2011/05/02 品々

香酒盃(こうしゅはい)

香酒盃(こうしゅはい)

あるバーで飲んでいたときのこと、目の前の棚にズラリとディスプレイされているカップのひとつに目が止まった。 陶製品で、表面に大きくワタリガニが描かれている。 チューリップの花のようにモコッとしていて胴に筋が二本走る。

焼酎を注文したら、バーテンダーはその棚からカップをひとつ取ろうとした。 ワタリガニが選ばれることを望んだが、残念ながら、虹色のグラスを彼は手に取った。

「あのー、できればその、カニが描かれているグラスで飲んでみたいのですが・・・」とお願いしてみると、すんなり了承を得た。

近くで見ると、なおさらいいカップだ。 ズシリと重く、カニは細密に描かれており、中身の焼酎はどうでもよくなってきた。 すぐさま飲み干して、カップをなめるように見回した。

「それ、有田焼なんですよ」とバーテンダー。 大分前に有田陶器市で購入したものらしい。

(more…)

2011/05/01 品々

【安い】有田陶器市【体験記】

2011有田陶器市で購入した陶器

有田陶器市

子供たちを連れて有田陶器市へ向かった。

雨模様にも関わらず、あちこちに設けられている駐車場はいっぱいで、人があふれかえる会場。 道の両側にずらりと並ぶ陶器店に圧倒される。 2割引、3割引は当たり前で、中には「全品半額」との張り紙もみえる。 人それぞれに、陶器の入ったビニール袋を重たそうに提げて、次はこの店に、いやあっちに行ってみようと、まるでテーマパークにでもいるかのように、楽しんでいる様子がうかがえる。 中にはコンテナを三段積んだ台車を持ち込んで、その中に買った陶器を山のように積んで押している人もいた。

子供たち三人は、はぐれないよう手をつなぎ合いながらオイの後ろをだまってついてくる。 と、思いきや面白そうなものを見つけると皆でそこへ飛んでいってしまうので目が離せない。 陶器は見たいし、でも子供からは目が離せないしで、忙しいったらありゃしない。 こうなることは楽に予想できたから、一人で来ようかとも考えたのだが、子供たちに陶器市の経験をさせてやりたかったのだ。

今回のお目当ては、いや今回もと言ったほうが正しいが、酒器と肴を盛り付けるための器である。 子供たちがまだ小さいので、普段使いの器はシンプルで形の統一されたものを使わざるをえないが、一人でゆっくり酒を飲んだり、来客時に格好をつけるための器というのも必要なのだ。

(more…)

2011/04/02 品々

PROTREK PRW-1500YJ-1JF

PROTREK PRW-1500YJ-1JF

デジタル時計を新調した。

愛用していたバリゴが壊れたからである。 使い方が激しいからか、寿命はわずか1年半だった。 壊れた原因はおそらく浸水。

バリゴ以前はスント「ベクター」を愛用していて、これが壊れた原因も、やはり浸水だった。 両者に共通している「電池のフタ」。 このパッキンが劣化することが浸水の理由なのだと考えている。 分解してみると、水が入って内部がサビていた。

(more…)

2011/03/22 品々

くもん NEW スタディ将棋

くもん NEW スタディ将棋

今度小3になる長男は、近頃学校で将棋に熱中しているそうで夕食の時に「あー将棋もっと強くなりてーなー」と時折ボヤく。 そういえばウチには将棋がない。 オイ自身、もう何年も将棋を指していない。 「ところでルールは知ってるの?」と息子に聞いたら、なんとも怪しい答えが返ってきた。 強くなる以前の話みたいな気がする。

そこで将棋盤を手に入れようと検索したら、ぴったりなものが見付かった。 「くもんのNEWスタディ将棋」である。

駒に動き方を表す矢印が書かれてある為、動かし方が誰でもわかるというもの。 駒の並べ方やルールは、丁寧な解説書が付属しているので覚えるのは楽。

(more…)

2011/03/04 品々

OUTDOORのデイパック

次男の使っていたリュックが壊れた。

長男のおさがりだったから、足掛け6年にわたり酷使されたということになる。 ファスナーは所々欠け、生地は汚れて毛羽立っている。 アウトドアのデイパックを見たことは数あれど、これほどまでに使い込まれたものを見たことはない。

それにしても今までよく頑張ってくれたもんだ、と言いたいところだが、せめてあとひと月持ちこたえてほしかった。 そうすれば長女は卒業だから、そのリュックをおさがりにできたのに。 でも次男はいつもおさがりばかりだから、ひとつ格好良いリュックを買ってあげることにしよう。

(more…)

マーク中

ぷちぐる本

最近の記事

電線のスズメ 2024年4月4日 new!!

月例報告2403

四月は良い事がいつも

続きを読む

2024年3月26日 new!!

【Adsence】追加の税務情報が必要問題【解決】

約三か月にわたる戦い

続きを読む

田植えの雄姿 2024年3月3日

Pint 収録記:その25

いずれにしろ本格的な

続きを読む

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ