メニュー

2005/12/16 汁物

シジミの味噌汁

sizimi

忘年会やらなにやらで連日の飲み会。 あーなんかキツイ。 そんなときはこれ。 そう、しじみ汁。

ホントか迷信かはよくわからんけれども飲みすぎの肝臓にはシジミが効果的とらしかとさ。 うん、たしかに飲んだ後のしじみの味噌汁はラーメンに匹敵するほど体が欲求しているのがわかる。 美味い。
ちょっと調べてみた。 シジミにはビタミンBの多く含まれていて、黄疸に良いらしい。(やっぱ肝臓にいいのか?) 普段我々が食ってる蜆(シジミ)はほとんどヤマトシジミという種類で汽水域に生息しとる。 旬は夏。 ちなみに最上のシジミは琵琶湖周辺に生息しているというセタシジミということらしか。

sizimi_m

2005/12/15 飯物

納豆ごはん:納豆菌は環境にもやさしい

natto

なんでも納豆には「ナットウキナーゼ」という納豆独自の酵素が含まれていて、血栓を溶かす作用とかもあり、大変健康に良いそうだ。

さらにあの納豆のネバネバを細工する事により、すごい保水力を持つようになるらしい。 それが砂漠の緑化にまで応用できるという地球規模で活躍できそうな納豆…好いとるばい。

納豆は朝ごはんに欠かせんワケであるけども、その割り入れる卵。 これは黄身だけの人と黄身も白身も全部という人のおるね。 オイは基本、全卵を入れるしネギも散らす。 からしもチョット入れる。

そしてごちゃまぜにして食う。 できれば何かの味噌汁と、焼き魚。 そして焼き海苔も二十枚ぐらいあれば天国。

そんな美味くて健康にも環境にも良い納豆ばってん、食べすぎはどうやら禁物らしい。 なんでも尿酸がたまって痛風になるとか読んだことある。

聞いたところによると、北海道、東北、北陸あたりでは、納豆に砂糖をかけて食べたりもするのだそうな。

納豆菌

納豆の作り方としては、煮た大豆に納豆菌をかけて、やく40度で20時間ほど温めると、納豆菌が増え、大豆の養分を分解する。 1グラムの納豆には、20億個の納豆菌が含まれる。 納豆菌は、稲やワラ、土の中などどこにでもいる。 現在の納豆作りでは、人間が培養した納豆菌が使われている。

納豆のネバネバ

納豆のネバネバした糸は、グルタミン酸というアミノ酸が5000~10000個つながったもの。 納豆菌の非常食であり、住居でもあるのだそうな。

納豆は腐っている?

納豆は腐っているわけではなく、発酵している。 味噌や酒、チーズなどと同じ微生物が作る発酵食品。 最近は、原材料となる食べ物を分解して養分として生きている。 このとき結果として人間の為に役立つならば発酵、人間の害になる変化を及ぼせば、腐っているとなるわけだ。

一部朝日新聞DO科学を参考にした

2005/12/10 菓子

スイーツは別腹

arita_kk

最近ヨメがハマっているARITAのカカオ?プリン?(やったかな)で、どれどれと少し味見してみるとこれがまた美味かった。
ヨメは「食後のデザートは絶対欠かさんもんね!」という人物で、オイの知っとるかぎりでは彼女唯一の長らく続いておる週間でもあるとけど、この「食後に甘いものを食える」というのがね、凄いなーって思うとさ。 オイのばあい、甘いものも同じ腹みたい。 満腹で入らん。

2005/12/08 果物

蜜りんごの蜜は人が手で注射しているの!?

mitu_ringo

ミツリンゴ。 なんていう品種かはワカランけれどもとにかくすごい甘味さー。

(more…)

2005/12/06 飲料

牛乳をめぐる旅:アメリカの牛乳パックは日本の4倍!

mm

牛乳とのお付き合いはもうかれこれ何年ぐらいになるやろか?

思い出話を少し。 小学校の頃、かけ算九九の暗記を達成できた際、担任が牛乳で祝杯してくれた。 それほど牛乳が好きだという事をアピールしている少年だったのかもしれん。

(more…)

2005/11/29 菓子

ロッテって

この前の朝日新聞にロッテの社名の由来の書いてあったけん、メモしとこ。
読書好きの重光武雄社長が最も感銘を受けた作品だったゲーテの「若きウェルテルの悩み」のヒロインシャルロッテの愛称からロッテとした。 時代と国境を超えて親しまれている名作で、シャルロッテのように多くの人に愛される会社にしたい ということで1948年に社名にしたそうな。 さらにお口の恋人というキャッチフレーズも、シャルロッテの「永遠の恋人」にちなんだものらしい。

終戦後に子供らが米兵からチューインガムを貰うところを見て、こりゃーガムは売れる!と考えたのだそうな。

以上、ガムはキスミント(グリコ社)を一度に5個以上噛まないと気がすまないオイのメモでした。 あと息子よ。 ガムは噛んだ後吐き出してください。

2005/11/27 野菜

干しシイタケ

siitake_hosi

今日も県民の森関連バイ。 管理人さんのいる建物横になにやら干し物が。 近づいてみると、干しシイタケやったとさ。 ふんふんシイタケを切って干しているだけか。 今度自分で作ってみよ。

県民の森内には、シイタケをはじめ、キクラゲ、ナメコ、ヒラタケ、珍種のタモギダケ等ば栽培しよるとよ。
キノコは世界中で1万種を超える種類のあるらしか。 そのうち図鑑に載って、ちゃんと名前のついているとが4000種。 残りの6000種以上は名前もなく、分類すらされていないまさに野放し状態げな。 だけん、チョット知ったかぶって「これナメタケやろ。 パクッ。」とか食うたら、それはまだ誰にも発見されていない非常にナメタケに似ている猛毒のキノコ、なーんてことも無いとは言いきれんね。

と、いうことでむやみにその辺に生えとるキノコば食わんごとせんばね。 だいも食わんか。 

2005/11/23 パン

ブラックモンブランパン

pan_mbr

コンビニでブラックモンブランパンを発見。 竹下製菓さんはいつの間にこげなアイテムば発売したとやろ? と、いうことで買う。

  • 130円。
  • デカい。
  • 実はリョーユーパンさんが作っている。
  • アイス同様くじ付き。 ブラックモンブランかミルクックが当たる。
    

とまあこんな特徴さ。 早速食ってみるよ。 「ムシャ。」 うん、パンていうだけあってベースは普通のパン。 外側はアイス同様の コーティング。 真ん中には白いクリームの入っておる。 けっこうウマイ。 でもモンブランっていうたらやっぱアイスでしょ。

※モンブランとは
小城羊羹で有名な佐賀県小城郡にある竹下製菓株式会社が作っているアイス。 発売から40年たつもいまだに人気。 九州と中国地方の一部で販売中。 最高1000円が当たるくじ付き。

※ラクトアイス?
たまにアイスクリームにラクトアイスって表示されとる とば見かけるけどね、これはね、乳脂肪分の含有率が足りなかったら ラクトアイスになるそうばい。

2005/11/21 飯物

「ごはんですよ」の楽しみは白いご飯に乗っけるのみならず、瓶の中への直飯投入こそ醍醐味だ

gohandesuyo

単なる海苔の佃煮に「ごはんですよ」という名前を授けた桃屋は凄い。 それにしてもロングセラーよね。

(more…)

2005/11/20

韓国ラーメンすすったら台湾麺がデジャブした

knku

一年前まで家の近くに「台湾ラーメン専門店」ていうとのあったとさ。

昼はラーメンだけで、夜は酒も飲まれるごたる形式さ。 酒の肴はピータンがあったり、スジポンがあったり、ザーサイがあったりと結構食えたとばってんが、酒が紹興酒とか何か薬用効果満点の養命酒のごたるとばっかりやってね…。

(more…)

マーク中

ぷちぐる本

最近の記事

電線のスズメ 2024年4月4日 new!!

月例報告2403

四月は良い事がいつも

続きを読む

田植えの雄姿 2024年3月3日

Pint 収録記:その25

いずれにしろ本格的な

続きを読む

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ