メニュー

美味かもん雑記帳 > > 果物 > 蜜りんごの蜜は人が手で注射しているの!?
2005/12/08 果物

蜜りんごの蜜は人が手で注射しているの!?

mitu_ringo

ミツリンゴ。 なんていう品種かはワカランけれどもとにかくすごい甘味さー。

でも別に真ん中の「蜜」であろう部分だけをかじっても、蜂蜜の味がするワケでもないし、その部分だけ甘いという感じもせんとさね。

なんで? ま、見た目的には普通のリンゴよりも美味そうに見えるとけどね。

しかしね、その蜜の部分にコダワルけれども、もうちょいなんかこう外側のほうに蜜を配してくれないとさ、種を取るときにミツの部分までごっそり取れてしまうとさね。 かと言うて種ぎりぎりで包丁入れても種周辺の固い所の残るとさ。 ここんところどうにかしてください生産者様。

(以下追記)

とまあ、蜜林檎って、生産者の方々が、注射器かなんかで、リンゴの花に、蜜を注入しているのだと、今まで思っていたワケでありますが、違うのだそうな。

リンゴの蜜といわれる部分は、芯の周りに自然に溜まってくるものなのだそうで。

オイはね、昔聞いたことがある気がするんだけど。 蜜リンゴの蜜は、注射器で注入しているのだと(小学一年時の先生がそう言っていた)。 朝日新聞教えてくれてありがとね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年9月30日 new!!

月例報告2309

来月も良い日々が続きますように

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ