メニュー

美味かもん雑記帳 > > 菓子 > ロッテって
2005/11/29 菓子

ロッテって

この前の朝日新聞にロッテの社名の由来の書いてあったけん、メモしとこ。
読書好きの重光武雄社長が最も感銘を受けた作品だったゲーテの「若きウェルテルの悩み」のヒロインシャルロッテの愛称からロッテとした。 時代と国境を超えて親しまれている名作で、シャルロッテのように多くの人に愛される会社にしたい ということで1948年に社名にしたそうな。 さらにお口の恋人というキャッチフレーズも、シャルロッテの「永遠の恋人」にちなんだものらしい。

終戦後に子供らが米兵からチューインガムを貰うところを見て、こりゃーガムは売れる!と考えたのだそうな。

以上、ガムはキスミント(グリコ社)を一度に5個以上噛まないと気がすまないオイのメモでした。 あと息子よ。 ガムは噛んだ後吐き出してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年12月1日 new!!

Pint 収録記:その24

豆腐のおかわり必至。

続きを読む

2023年11月30日 new!!

月例報告2311

早いものでもう師走…毎日を大切

続きを読む

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023年11月24日 new!!

EV・電化フェア@九州電力送配電 2023

あなたもぜひ、EV家電を生活に

続きを読む

2023年11月8日 new!!

月例報告2310

来月はイベントが多く控えている

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ