メニュー

美味かもん雑記帳 > > 野菜 > 干しシイタケ
2005/11/27 野菜

干しシイタケ

siitake_hosi

今日も県民の森関連バイ。 管理人さんのいる建物横になにやら干し物が。 近づいてみると、干しシイタケやったとさ。 ふんふんシイタケを切って干しているだけか。 今度自分で作ってみよ。

県民の森内には、シイタケをはじめ、キクラゲ、ナメコ、ヒラタケ、珍種のタモギダケ等ば栽培しよるとよ。
キノコは世界中で1万種を超える種類のあるらしか。 そのうち図鑑に載って、ちゃんと名前のついているとが4000種。 残りの6000種以上は名前もなく、分類すらされていないまさに野放し状態げな。 だけん、チョット知ったかぶって「これナメタケやろ。 パクッ。」とか食うたら、それはまだ誰にも発見されていない非常にナメタケに似ている猛毒のキノコ、なーんてことも無いとは言いきれんね。

と、いうことでむやみにその辺に生えとるキノコば食わんごとせんばね。 だいも食わんか。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年9月30日 new!!

月例報告2309

来月も良い日々が続きますように

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ