美味かもん雑記帳 > 雑記
DELLのスパムFAXがしつこくて
あっぷる収録記:その14<チキラー誕生60周年記念レシピの巻>
チキラーの裾野を広げる!
「長崎色も出しつつとっておきのチキラーレシピを提案いただきたいんです」
そうお話を頂いたのが七月。 以来何十というチキンラーメンを煮てはススり、アーでもないコーでないと試作を繰り返し続ける事百。
(more…)睡拳

世間には、どの分野にも天才がいるものだ
と思い知らされる事案に先日デパートで遭遇した。
愛用のまな板を担いでデパートに向かったのは、メーカーさんが現在出張でこちらに来ておりそのメンテをしてもらう為だった。
(more…)猛暑はHDDも襲う
おーい、夏~

夏休みには早朝から親友と一緒に自転車にまたがり市民プールへ行き、たらふく泳いだら食堂のうどんをススり、帰路自転車を押しながら馴染みのソフトクリームを舐めつつプラモ屋を覗き、ガンプラを買っては日が暮れるまで冷房のよく効いた部屋で熱中する。
(more…)きょうのできごと
月例報告1807

クライマックス
知人の案内で初めて隅田川花火大会を見物した(かなり遠くからではあるが)。
毎年土曜に開催されているそうだがやたらと雨が多く日曜に順延になり、それでも雨だったりするのでズブ濡れで皆花火鑑賞していたりするという東京一大花火大会だそうで。
(more…)長崎大水害:当時の記憶をたどる

今日7月23日は、長崎大水害が起きてから36年目の夏である。
水害の記憶はとうにここへ書いたつもりだったが、検索してみてもヒットしないので勘違いだったのだろう。 そこで早速経験者としての回想録を置く事にする。
(more…)