藤棚
長崎くんち

今日から三日間は長崎くんちばい。 上の写真はくんちで使われる川船ばい。 グラバー園の巡回コースの最後らへんに展示してあるとばい。 実際使われよるモノかどうかははわからんけどね。
川船の他にもくんちグッズの展示満載さー
木
CAS ViLLAGE
グラバー園にて

長崎県民でもたまにはグラバー園に行ってみるばい。
ぶらぶら下りよったら妙なモンばー見つけたとばい。 昔の消火栓やったかな?
なんしろ水道に関係する品物ばい。 なんかエコエコアザラクにこういう顔のでてきたような気もするとばってんが、アンガールズの片方にも似とるような気もするとばい。
石か?
月見て一杯
ヨメの言い間違い

オイのヨメはそそっかしかとさね。
人の話も半分ぐらいしか聞いとらんやったりもするとばってんがさ、言い間違いもヒドかとやもんね~。
たまに思わずメモしておきたかぐらいのバカらしか言い間違いばする事の多かけん、ここにリストにしてまとめておくことにすっけんね。
最近の作品
- 中秋の名月 → シュウチュウの名月
- エリック・クラプトン → エリック・プラクトン
もっとウケるとのあったとばってん、思い出そうてしたらなかなかでけんね、もどかしかぁーっ!
二十代も半ばガキじゃなかとやけん…って直接本人に言うとは止めとかんばこじれるけんね。
そういや我が子も負けとらんばい(笑)。 「ありがとう → あがらとう」「お墓 → おかは 」とかね。
その他思い出したらここに追加掲載していく場所にするけんね。
※今(2018/05/13)昔の記事を整理しており、このあたりの投稿を見ると、しみじみ平和だったよなと胸が熱くなってくる。 ブログもサイトも子供たちが成人するまで残そうとは思っているが、この辺の投稿も是非読んでもらい、「バカだな親父は」と笑ってもらいたい。
ハイビスカス

あー今日も咲いたか。 綺麗か花ばい。
ハイビスカスは黄色もかわいかとばってんね。 なんか赤のほうがバリ咲くとさね。 年々でこうなりよるけんが挿し木してから近所の婆ちゃんたちに配りまくりばい。 迷惑かもしれんけどね。長崎の披露宴と「おひれ」

こん前知人の結婚式に行ってきたとばってんがさ、 長崎県内にはなかなか料理の評判の良か披露宴会場っていうかホテルの無かとさね。
ヨソもそうやろうか? だけんがひそかに乾物のつまみば懐に忍ばせとって、宴の始まってから皆で食うたりするとさね。 ちなみに長崎では乾杯の前に「おひれ」っていう吸い物ばまずススるとさ。
(more…)