メニュー

2020/07/22 雑記

【解決】Amazonで買い物したら違う品物が届いた【返品返金】

自己投資の為ちょっと高価なレンズをAmazonで購入した。 新品も考えたが、非常に綺麗、というコンディションの中古品があり、しかもそれがお値打ちだったのでコレをポチした。

(more…)

2018/05/30 品々

SIGMAレンズ:「D5300」@Nikon 対応案件

APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM

500pxを始めた

こちらでは「食」でなく「自然」をテーマに写真を並べてゆく。 そこで新たな表現をということで、シグマの超望遠レンズ「APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM」を手に入れたのだった新古品で。

(more…)

2018/05/23 品々

SIGMA 50mm F1.4 EX DG というレンズ

sigma_50mm_f1.4_ex_dg_hsm

開放F値1.4。

明るいレンズを久しぶりに使ってみたくなった。 数年前までSIGMAの[30mm F1.4 EX DC]を愛用しており、そのボケ味の美しさのトリコとなってはいたもののこのレンズ、APS-C専用だったからフルサイズ機に乗り換えた際に手放したのだった。

(more…)

2018/02/19 品々

ニコンのカメラでストロボのマルチ発光をする

マルチ発光で撮影

写真の整理をしていたら、昔撮った変な写真シリーズが出てきてぼんやり眺めていたら、この一枚が出てきた。

「ああ、マルチ発光ね」

(more…)

2017/12/15 品々

TranscendのSDHCを無期限保証で交換する方法

カメラで使用していたTranscendのSDHCが読み込めなかったり、認識されなかったりするようになった。

そこで新しいSDカードを手に入れようとアマゾンで物色していたところ、同じくTranscendのSDHCが目についた。 なんでも無期限保証を謳っている。

もしかすると私が購入した時もそうだったのかも?

(more…)

2017/12/08 品々

ニコンにおける「動画記録を中断します。しばらくお待ちください」解消法

SIGMAのフィッシュアイレンズ

愛用しているニコンの一眼レフ。 写真は難なく撮影できるのに、いざ動画を撮ろうとすると、わずか数十秒撮影したところで、

動画記録を中断します。 しばらくお待ちください。

との表記がでて中断されてしまう…なんだよ原因を言え。

マニュアルを読んで解決策を探してみる事にした。 すると動画の撮影に際してこうある。

ライブビュー撮影時のAFモードを設定する

(more…)

2016/01/11 品々

【レビュー】GoPro – HERO4 Silver【お出かけには欠かせないカメラ】

GoPro - HERO4 Silver

前々から気にはなっていたものの、たまたま電気屋で実物見たら物欲即爆発、買っちゃったGoPro。

超小型で、各種アダプタにより体に密着して動画や写真を撮る事ができる。 今回入手したのはHERO4 Silverで、背面にタッチパネルが付いている所が選んだポイントである。

で、何を撮ろう?

(more…)

2010/09/09 品々

Ninja Camera Strap

何気なく買った雑誌に面白いものが載っていた。 伸縮自在のカメラストラップ。 その名は「Ninja Camera Strap」という。

diagnl」という会社が作っていて、写真から察するに「良さげ」な空気が漂っていたので買ってみることにした。

さっそく愛用のニコンに取り付ける。 伸縮自在の程を試してみようではないか。

(more…)

2010/07/01 品々

GR DIGITAL Ⅱ専用 アダプター GH-1

それにしてもGR2はいーカメラだ。 使い始めて3年目、出かける時はいつも首からぶら下げている。 一眼のように重くなくてかさばらないし、ピシッとした写真は撮れるし、ちょっとした動画も撮影できるし。

元々は「デザインが好きだ」という理由だけで購入したのだが、もう手放せなくなっている。

(more…)

2009/01/20 物欲

Canon FTb

Canon FTb

Canon FTbというカメラだ。

昔親父が使っていたものらしく、手に取ると、その重さに驚いてしまった。 見れば見るほどよく作られていて、しばらく見とれてしまう。 これに比べると、普段つかっているデジカメはおもちゃのようだ。

Canon FTb4

こんなところまで金属製。 リモコンの裏蓋も是非金属製していただきたい。

Canon FTb3

シャッター周り。

Canon FTb2

オレンジとグリーンを使うなんて・・・

金属金属していて素晴らしい。 是非愛用してみたい。 だけどちゃんと動くのかが心配。

マーク中

ぷちぐる本

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残し

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく

続きを読む

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
おいしい写真撮ります
キラリと光る食べ物写真を撮ります 。 料理のプロだからこそ撮れる一枚を!
フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ