メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > 品々 > GR DIGITAL Ⅱ専用 アダプター GH-1
2010/07/01 品々

GR DIGITAL Ⅱ専用 アダプター GH-1

それにしてもGR2はいーカメラだ。 使い始めて3年目、出かける時はいつも首からぶら下げている。 一眼のように重くなくてかさばらないし、ピシッとした写真は撮れるし、ちょっとした動画も撮影できるし。

元々は「デザインが好きだ」という理由だけで購入したのだが、もう手放せなくなっている。

この前息子たちを連れて川へ遊びに行った際、GR2のリングキャップを落としてしまった。

リングキャップがなければシュッとしたGR2もマヌケな表情に。 リングキャップを買うしかないが、ひとつ1470円する。 リングキャップに1470円払うならばいっそのこと、前から気になっていたレンズ取付用のアダプタ「GH-1」を買ってしまおうと考えた。

もしかするとレンズを買うかもしれないし、買わなかったとしても、アダプタにはフードがついているのでもしかすると様になるかもしれないし。

これがRICOH フード&アダプター GH-1を装着したGR DIGITAL Ⅱの姿だ。

RICOH フード&アダプター GH-1を装着したGR Ⅱ

悪くない。 GR2のボディに四角いフードが合っている。 質感はGR2のボディ同様のザラザラしたもの。 携帯性は犠牲にするが重さはほとんど変わらないし、アリかも。

でも横から見ると・・・

GR2 GT-1:横から

なんかマヌケなんだよなあ・・・。 胴がモウチョイ短いと決まるんだけど、その長い胴の中にはレンズがニョキニョキと納まっているわけで短くすることもできず・・・。 正面から見る分はいいんだよなあ・・・。

これにレンズを取り付けたなら、かなりバランスが悪くなりそうな予感がする。 でも気になってしょうがないからここはひとつ、レンズも購入してみるしかない。

“GR DIGITAL Ⅱ専用 アダプター GH-1” への1件のコメント

  1. […] ※専用 アダプター GH-1を買った。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年6月30日 new!!

月例報告2506

なぜ夏になると東京行きの事案が

続きを読む

ツバメ観察記@2025 2025年6月22日 new!!

つばめ観察記@2025

何を隠そう、私はツバメ観察のエ

続きを読む

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ