月例報告1707
好きだったのに
昔よく通った神田の老舗酒場に入った。 相変わらずの活気である。
メニューを開けばおなじみのものや、新しい品も増えている。 が、総数は減っている模様。 価格設定はやっぱり強め、というより酒も含めて少しよくばりすぎで、騒いでいるサラリーマンの層と合っているのかといえば、そうでない気がする。
(more…)【重要】[ムームードメイン] ドメイン利用制限設定 完了通知【お名前.com】
久々に腹が立った。
長旅からの帰宅中だった。 調べものを思いついたので、自ら運営するサイトを開いた。
が、DNSエラーが表示されて見れない。
変だなと思い、別のサイトを覗けば見れる。 又別のサイトを見れば見れない・・・一体何が起こったのだ。
(more…)痛ーっ
まともに歩けない。
いつの頃からだろう、筋肉痛が怖くなった。
若い時分は激しい運動をした後なんかに「やべー、たぶん明日筋肉痛になるなこれ」みたいな予想をし、翌朝無事的中して腑に落ちていたものだ。
ところが最近ではその運動している最中または直後から、筋繊維が切れている事が身にしみて分かる。 そして翌朝重度の筋肉痛に苛まれる。
(more…)もうきたよ
今朝がた日課のランニングに出かけたところ、今日は気分的にちょっと違う場所を走りたいなと思い、港まで車を走らせた。
うっすら曇っている・・・今日の天気は晴れのハズだが何か嫌な予感がする。
(more…)ぷちぐる12周年
思えば色々あったよね、本日ぷちぐるは12周年をむかえました。 これもひとえに、見てくださっている方々の励ましのおかげでございますありがとうございます。
さて、12年といえば赤ん坊が小学六年生に成長するほどの重長い時間です。 どうしてこれまで続けてこれたかというと、
- 家族により良いものを食べさせたい。
- 食材の宝庫長崎に住んでいる。
- サイトの更新は歯磨きと同じで習慣となっている。
レジ袋一枚だけください
ルルル伺い
夕食を終えてしばらくしたあと、自宅電話のベルが鳴った。
出ると次男の同級生のお母様だった。
一瞬「なにかやらかした系」の電話かと思ったがそうではなかった(一瞬でも疑ったりしてすまぬ息子)。
なんでも娘さんが帰宅するなり話すには、今日学校での次男の様子がいつもとずいぶん異なり元気がなかったので、大丈夫なのか今すぐ電話で確認して、と言われて代理でかけてきたのだという。
「お心遣いありがとうございます。 今のところいつもと変わらず食事も済ませ、くつろいでいますよ」と伝えて受話器を置いた。
(more…)堀江さん
NHKで堀江さんを見た。 氏はとてもピュアな方だなあという印象を得た。
嫌な質問があると顔が引きつり、嬉しいコメントが来ればテレくさそうな仕草をする。
時折Twitterで見られる過激な主張だけを読むのと、氏が話している姿を見ながら聞くのでは、だいぶニュアンスが違う。
(more…)【音デカすぎ】 九州を襲った凶雷
テレビの前でうたた寝をしてしまったらしい。 どうして目が覚めたのかというと「ブツッ、ブツッ!」という耳障りな音が、スピーカーから響いたからだった。
「まだ1時過ぎじゃねえか・・・」起き上がり、ちょっと寝違え気味の首をさすっていると突如「ッドーン!」という、ありえないくらい大きな雷鳴が響いた。
寝違えどころでない。 これまでの人生において、一番デカい雷に今遭遇している・・・きっと近くに落ちたに違いない。
(more…)【Amazonビデオ】 間違って買った時の対処法
Amazonプライム絶賛堪能中の中、やはり予想していた問題が発生した。
事の発端は身に覚えのないAmazonからの注文確認メールだった。 開いてみれば、キッズアニメを5本購入した事になっている。
子供たちが知らぬ間に買ってしまったのだろう。 おそらく機能制限のページがあるハズだと今頃になりアカウントサービスの「デジタルコンテンツとデバイス」の項目中『Amazonビデオの設定』を覗く。
(more…)