メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 壁ぎわのボットちゃん
2017/09/03 雑記

壁ぎわのボットちゃん

本屋に行ったにもかかわらず、ちっともピンとくる一冊に出会わない時やるのが「本によくあるタイトルを探す」という遊びだ。

するといつの間にか、思いもしなかったジャンルの運命の一冊に出会う事ができたりする。 この暇つぶし、もちろんアマゾンを使うと超能率的に行えるが、それだと出会いのチャンスを逃してしまう。

以下、現状まとめているリストになる。 もしも「こういうのも多いよね」というのがあればぜひ教えていただきたい。

本によくあるタイトル

下流〇〇

〇〇という病

〇〇の技法

無敵の〇〇

全〇〇

大〇〇

〇〇は〇〇で決まる

相反する〇〇

危ない〇〇

〇〇にとって〇〇とは何か

〇〇の収支

〇〇の力

〇〇は買ってはいけない

〇〇の罠

〇〇の正体

〇〇式〇〇

こんな感じ。 一度は目にした事のあるタイトルがあるだろう。 ざっと眺めると、どの〇〇に「老人」「予備軍」「会社」「大学」「政党」「育児」「英語」等という単語を入れてもそれなりになるキャッチーさが魅力なのだろう。

買う側の身としては、これらの文字列を見た瞬間、最大限の警戒をするようにしている(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年9月30日 new!!

月例報告2309

来月も良い日々が続きますように

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ