メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 月例報告1708
2017/08/26 雑記

月例報告1708

ラッシュ

今月は冒頭から忙しかった。 CMの話が舞い込んで、その件を進めていたところまた別件が発生するという経験値の上がる案件が連鎖。 初めての仕事はいくつになってもワクワクするし又、ミスもするけど得るものが大きい。 年齢はほんと、ただ生きてきた年数だというだけで何かを始めるにも止めるにもまったく関係ないという思いが一層強まった。

ライフ

日課のランニングのペースがずいぶん落ちた。 夏場は毎年そうなのだが、何かいつもと違い、体力が二割ほど落ちたような気がしないでもない。 現にタイムは落ちているがこれも又、走り続ける事にこそ意味を置いているので流れにまかせるようにしている。 MPは上がり続けている気がするものの、HPはゆるやかな下降をたどっているようだ。

ヘリ

燃える日差しの中、グラウンドで子供達の練習を見守っていたら、ドクターヘリが着陸した。 救急車と消防車が駆けつけている。 10分程して飛び立った。 その後一時間ほどし、またドクターヘリが来たのには驚いた。 この暑さのせいなのかもしれないと、いつもよりも水分補給のタイミングを詰めようと提案した。

何作ろう

何か新しいメニューをと、夏の定番ザルソバでなく、蕎麦でサラダを作ってみた。 喰えないことはないし、ドレッシングも普通に合う。 が、別に作るほどのものではない。 ごはんのサラダにも挑戦したところ蕎麦とまったく同じ結果となった。

明けたのか?

今年はやや遅めな梅雨明けをむかえた長崎だった。 晴れてはいるものの、なんかこう、湿気が底にあるようで、カラリとした感じがない。 その状態がもう八月も終わりだというのにずっと続いた変な夏だった。

東京では40年ぶりになるという雨続きだそうで、なんでも夏を返せとばかりに日焼けサロンが盛況だとか。 天候はここ数年キッパリおかしい。 岩手じゃウニが大不漁といってたなそういえば。

そうそう、毎夏恒例のクワガタ採りのライトトラップも大不漁だった。 昆虫も成長できていないのかもしれない。

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ