メニュー

2012/09/04 雑記

タッチョーダイ

デパートの海産物売場でカラスミを物色していた時のこと。 贈り物にするのに型の良いのを探していたが、いかんせんカラスミであるがゆえサイズによって値段が違う。 大きいのもになればもう、手が出ない。 なんとか予算内で、型が良いものを……。

突如そこに現れたのは、買い物カゴを押しながら短パンにドクロの黒いTシャツを着たパンクなおじさん。 悩みこんでいるこちらをしり目に、さらりとカラスミを眺めてから「○◆×☆△■!」と言った。

( 続きを読む → )

-195.82℃

2012/09/03

何気に腕をさすると掌に当たるものがある。 目を凝らしてみると、小さなイボがあった。 珍しさから家内に・・・

続きを読む>>


ぶら下げては

2012/08/31

朝ゴミ捨てに向かっていると、近所のおじいさんが両手にゴミ袋をさげてヨロヨロ歩いてきた。 手を貸すと「・・・

続きを読む>>


八月の子供たち

2012/08/25

次女 どういうわけか、次男から恐竜フィギュア一式を譲り受け、それで遊ぶのにハマっている三歳女児。 乱・・・

続きを読む>>


観察

2012/08/04

「オイー、洗濯物がプールに落ちて濡れてるー」とベランダの次男。 「あ、そー。 あげといてね」とオイ。・・・

続きを読む>>


ふでばこ

2012/07/13

明日の登校準備をしていた長男が「ナンダコレッ!」と声をあげた。 行ってみると、筆箱を開いて顔をこわば・・・

続きを読む>>


鯵素麺

2012/07/09

昔、恩師につれられ長崎の某料亭に行った際、出てきた「鯛素麺」に度肝を抜かれた事があった。  巨大な鯛・・・

続きを読む>>


職人

2012/07/04

あれほど好きだった恐竜やトランスフォーマーのオモチャには目もくれず、黙々と新聞紙で創作活動に励む次男・・・

続きを読む>>


DIESEL ZATINY

2012/06/29

家内がやけに年季の入った、味のあるデニムを履いているので「そんなの持ってたっけ?」と聞くと、最近買っ・・・

続きを読む>>


もらいもの

2012/06/20

娘が「目がゴロゴロする」と言い出した。 登校前の慌ただしさの中まったくもって・・・眼科に行くべきか?・・・

続きを読む>>



けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ