孫持ち
こどもの日。 子供たちもGW疲れで少しぐったりしているので、家でゆっくり過ごすことにした。 DVDを見たりマリオパーティーやったり、家遊びも楽しいもんだ。 皆で豚まんをこしらえて、天気が良いのでベランダへ持って行ってムシャついた。
さっき、近所に住んでいるおばさんから、手作りのチマキを頂いた。 なんでも孫が10人もいるそうで、朝早くから、せっせと仕込んだそうだ。 もう何年もこどもの日にはこうしているそうで、さすが熟練の技、キッチリと竹皮で包まれたチマキは格好よく、味も格別だった。 次男は保育園仕込みの「キナコまぶし」でパクついた。
それにしても孫が10人もいるなんて、みんないっぺんに寄ると、さぞ賑やかだろうなとチマキをかじりながらぼんやり考えていたところ、そういえばウチは子供が4人いるので、それぞれが大人になり、子供を3人ずつ産めば12人の孫持ちになれるんだオイは。
孫たちのために何を作ってやろうかなあ、老後が楽しみになってきた。 子供たちよ、孫育て頑張ってね。