メニュー

2011/08/29 雑記

八月・・・

慌しく過ぎたこの夏だった。

八月も残すところあと二日、寂しい・・・。

とはいっても、今年はなんだか梅雨明けしてからが梅雨っぽかったような印象があり、妙に蒸し暑かったこともあって、なんちゅうかこうイメージしている夏っぽくなかったというか、あまりピンとこない日々が続いた。

八月のほとんどを関東ですごしたところで以下メモとして。

美登里

もとは横浜の老舗料亭だったのが、とある理由で銀座に越してきた、という店。 次々と盆に出される突き出しはどれも酒の旨さを十二分に引き立てる。

店主力石氏にお願いすると、様々な飲み口の酒を供してくれる。 澄んだトマトジュース、骨抜きをしたハモの薄作りという謎多き品が、今でも頭を悩ませている。

( 続きを読む → )

無職

2011/08/15

無職である。 オオゴマダラのサナギのように、全身を黄金色に輝かせ、高級アクセサリーをジャンジャラ身に・・・

続きを読む>>


予期せぬキャンプ

2011/07/30

とある理由でキャンプへ同行することになった。 親子水入らずで過ごすはずだった休日をこのような形でフイ・・・

続きを読む>>


次男ところどころ

2011/07/17

ふるさと 次女の歌う「うーさーぎーおーいし、かーのーやーまー」を聞いた次男はとっさに家内のところへ駆・・・

続きを読む>>


2011/07/14

夕方、干していた梅干を取りこもうと子供たちと一緒にベランダへ出たところ、雲がそそり立っていた。 なか・・・

続きを読む>>


ボラヘソ

2011/07/13

なじみの料理屋でハラカワのことを絶賛していたら大将の目が怪しく光った。 うらやましがられたのかと思い・・・

続きを読む>>


重。

2011/07/12

いつも主人がお世話になっています。 オイの妻、ワイ(仮称)でございます。 通っているヨガ教室に、あた・・・

続きを読む>>


大甚のカウンター

賀茂鶴の樽はココでしか飲めない! 大甚【日本一の居酒屋】

2011/07/11

PM4:30入店すでにお客は多数 店に入ると長テーブルがズラリと並んでいて、どのテーブルにも客がギッ・・・

続きを読む>>


極マメ

2011/07/09

次男がしきりに釣りをしたいという。 何に影響を受けたのかは知らないが、望みをかなえてあげるしかない。・・・

続きを読む>>


ハラカワ

2011/07/05

ある場所で、ハガツオのフルコースをご馳走になった。 身は勿論タタキで。 本鰹みたいに下駄のように厚く・・・

続きを読む>>



ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ