メニュー

美味かもん雑記帳 > > マルちゃん
2012/05/24

マルちゃん

きょうだいの誰よりも自己主張が強い次女。 ゆえに一度怒るとなかなかおさまらない。 そのしぶとさから「マルちゃん(マル=スッポン)」の異名を持つ。

上の子供達の場合、ちょうど今の次女と同じ頃の時でも、何かが気に食わずに泣き出したとしても、何とかなだめることができた。 「おーそうかよしよし、じゃあ明日大好きな餃子を作ってあげるからさ」なんて言えば長男ならば一発で機嫌をなおしたものだった。

ところが次女の場合、どう言ってもおさまらない。 なだめようとしようものならいち早くその空気に気づいて「今テーマはそれじゃない!」といわんばかりに一層声をたてて泣く。 自分が気のすむまで泣く。 家でも園でも同じ。

正直対処に困っていたところ、キーワードがあることが近頃我が夫婦の研究により判明した。 そのキーワードさえ口にすれば、どんな怒りもおさまってしまうのだった。

たとえば「今度何歳になるんだったっけ?」という言葉。

これを言うと、どんなに怒っていようと「いやだーアー!!」なんて言ってたのが「・・・3歳」と落ち着きを取り戻してしまう。 怒りのジャンルを問わずに効く万能の言葉なのだ。

三歳になったら何をやりたい?」も効果的である。 必ず「保育園の先生になる!」と答え、一気に気分は好転するのだった。

もうじき「魔の二歳児」を終える次女。 どうやら本人もその時を心待ちにしているらしい。 目下さらなるキーワードを研究中。

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

孫悟空 2025年5月30日 new!!

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む

吉野鮨のエビ 2025年4月29日

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。 ※

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ