メニュー

2011/07/13 酒肴

ボラヘソ

なじみの料理屋でハラカワのことを絶賛していたら大将の目が怪しく光った。 うらやましがられたのかと思いきや「へーえ」という精気のない相槌をされ、「まだまだだな、オイよ」と言わんばかりに見下された。

だって喰ったことなかとやろうもん。 その態度、どがんなっとっと!と突っ込んだら、ガサゴソとカウンターの下をまさぐって袋を取り出した。

中から出てきたものは、見覚えのある物体なのだが、なぜこんな姿になっているのかが皆目見当がつかない。 カラスミの一部なのだ。

カラスミの下の部分、ちょうどボラの腹と卵巣が接する部分だけが袋一杯詰められている。 カラスミは、あの美しい形も味のうちである(参考:?)。 それをなんで切り落としてしまったのだろうこの人は。 飲みすぎてついにおかしくなったのではなかろうか?

( 続きを読む → )

重。

2011/07/12

いつも主人がお世話になっています。 オイの妻、ワイ(仮称)でございます。 通っているヨガ教室に、あた・・・

続きを読む>>


大甚のカウンター

賀茂鶴の樽はココでしか飲めない! 大甚【日本一の居酒屋】

2011/07/11

PM4:30入店すでにお客は多数 店に入ると長テーブルがズラリと並んでいて、どのテーブルにも客がギッ・・・

続きを読む>>


極マメ

2011/07/09

次男がしきりに釣りをしたいという。 何に影響を受けたのかは知らないが、望みをかなえてあげるしかない。・・・

続きを読む>>


ハラカワ

2011/07/05

ある場所で、ハガツオのフルコースをご馳走になった。 身は勿論タタキで。 本鰹みたいに下駄のように厚く・・・

続きを読む>>


次女二歳

2011/07/04

早いもので次女は二歳になった。 近頃やけに言葉がポイポン出てくるな、と思っていたら、もう二歳なのだ。・・・

続きを読む>>


パックリ

2011/07/01

※ケガの描写があります。 ニガテな方は閲覧されませんようお願い申し上げます。 一人で風呂に入り、バジ・・・

続きを読む>>


あまカラ

2011/06/29

素材・・・

続きを読む>>


車引き上げ隊

2011/06/28

早朝、ベランダでストレッチをしていると、近くでブォンブォンとエンジンを吹かす音がした。 やたらと吹か・・・

続きを読む>>


猿追い上げ隊

2011/06/25

このところ、長崎市内で猿の出没が相次いでいるらしい。 玄関先で威嚇されたり、髪を引っ張っぱられた人も・・・

続きを読む>>



ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ