メニュー

2013/02/09 雑記

無題

先輩の娘さんが糖尿病になった。

一型糖尿病という種類らしく、この糖尿病は生活習慣等により発症するものではなく、 突発的におこるものだという。

先輩宅で飲む際は、娘さんも一緒になってドンチャン騒ぎをする。  彼女はまだ二十代前半であり、年末会った時は相当元気だった。  入院中とのことで、とにかく病院へ向かった。

病室のドアを開けようとすると、中からゲタゲタ笑い声が聞こえた。 彼女の声。 開くと、主治医と雑談をしているところだった。

「退院したら彼氏と映画を見に行きたいんだけど、 映画見てるとポップコーンを食べたくなんじゃん、 でそのポップコーンって、分類でいえばどこに入るの?」

食物を原材料やカロリーで分類する知識を会得中らしく、先生に次々質問を投げかけている。 日に四回、指先から血を取り血糖値を計り、腹にインスリンの注射を打つ。

「退院したら、お母さんと一緒に料理をはじめるの。  だって今まで作ってもらってばっかりだったからさ、勉強しなきゃ。  だからオイさんも遊びに来るときはさ、何かカロリー低めの料理にしてね今度から」

了解!食べたいものは何でもリクエストちょうだい、全部作って持ってくからさ・・・じゃダメなんだよなあ、一から勉強せねば。

暴れる水滴

2013/02/08

朝起きて前掛けを装着し、朝食の準備に取り掛かり、目玉焼きを家族分焼きあげてから銘々の器に乗せ、即フラ・・・

続きを読む>>


おかずの交渉術

2013/02/07

家族で遠足に出かけた。 弁当の作り手は珍しく家内であり、 前日からおかずのリクエストを受け付け、早起・・・

続きを読む>>


超えたい

2013/01/22

この時期になれば週一ペースで仕込んでいるのがピェンロー。 長女の好物であり、彼女はこれが食べたいがた・・・

続きを読む>>


コクッ、ダラーン

2013/01/17

帰宅するやいなや長男は、宿題が山ほどあると自室に閉じこもった。  今日の夕食は、彼がリクエストした「・・・

続きを読む>>


新たな一歩

2013/01/03

友人の34歳子二人男は、三人家族として、今年新たなスタートを切ることになった。 そこで彼は、人生初の・・・

続きを読む>>


ドキドキする出汁

2012/12/31

元日朝に食べる雑煮の出汁を仕込んでいるところ。 思い切って普段よりかなり多めに鰹節を用い、ドキドキし・・・

続きを読む>>


wii u

2012/12/30

子供たちたっての希望で年末余興用に購入。 やはりソフトはマリオとなる。 wiiuをネットにつなげるた・・・

続きを読む>>


ほっぺ

2012/12/21

「なんだか左のほっぺが腫れてるみたいなんですけど打ったりしませんでした?」 今日も元気よく園へ駆けて・・・

続きを読む>>


塩鯖 | レシピクエスト1

2012/12/02

俺は塩鯖。 絶妙な塩加減にでっぷり乗った脂で飯三杯は軽いと言われ続けて数十年。 コンロのグリルなんか・・・

続きを読む>>



けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ