メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > 衣類 > Diesel WAYKEE 0807R
2013/04/06 衣類

Diesel WAYKEE 0807R

diesel-d.jpg

何日も洗わないでいたり、履いたまま風呂に浸かってゴシゴシやったり・・・軽石でこすってみたり、縦糸を切ってみたり、当たりが綺麗にでるよう「耳」へこまめにアイロンがけしてみたり、ちょっと太めの友人にお願いして半年間履き続けてもらったり・・・。

レプリカデニムを味出す事に明け暮れていた若かりし日を思い出し、10年ぶりぐらいにまっさらなインディゴデニムを買ってしまった。 買うつもりはまったくなかったのだが、いざ店で手に取るともうおしまい、気になって仕方がなくなってしまったのだった。

一生懸命アジ出しに精を出すよりも、普通に気長に履き続けるのが一番いい風合いに仕上がる事はとっくに体験済なので、せめて三年間は、じっくり付き合ってみようかと思っている。

とかいいながら、ついこすってみたりしたくなっちゃうのかもね。 DieselのWAYKEE 0807Rというベーシックなストレートのデニム。

追記(130905)

と、書きながら履き続けること五か月。 堪えきれずこすっちゃった。 サンドペーパーでやさしくなでると軽く色が落ちるので、それから水洗いをする。 ヒゲが欲しい部分はヒゲのミゾを掘りこんだ木の板をこしらえ、その上にデニムを置いてこする。 フロント腿の付け根部分や、バックひざ裏等。

耳はアイロンがけしていたが面倒になったので、所々糸で仮止めして常時開きっぱなしになるようにしてみた。 アタリが出たところで抜糸する予定。

なかなか良い味になってきたと思うが、こんなことならば全体の画像を定期的に撮影するようにすればよかったと後悔。 このデニムを育てきった後にでもやってみようかなあと(穴空いちゃってリペアに出したところ大成功)。

dieselのデニムエイジング

前後の投稿


“Diesel WAYKEE 0807R” への1件のコメント

  1. […] 日々「味出し中」のデニム1WAYKEE 0807Rは、履き始めてから一年が経過しようとしている。 大分いい感じにくたびれてきたところなのだが思わぬ問題が。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

吉野鮨のエビ 2025年4月29日 new!!

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ