連休の過ごし方
一番下の子も中学生になった事だし、親としてはもう子育てに以前ほど時間を割く事が無くなってきているのかな、と思う。
(more…)
東京出張
この時期恒例の東京へ。 こちらは感染者は減少傾向にある。 一方長崎等地方は高止まりか、上昇傾向にある所も多い。
「このまま第7波が来るかも」という声もちらほら耳にしている。
(more…)
春一番
二月に入ってからというもの、海は長時化が続いて魚市場は閑散としていた。 こんなに長引く事はありえない事で、いやはやまさに、何が起こってもおかしくない時代だと感じる。
(more…)
感染者爆増
あのオリンピック後のウソみたいな感染者急減とは一体なんだったのか……というほど、年明け早々新株の猛威により全国的に感染者が爆増している。
(more…)
いたちごっこじゃね?
嘘みたいに減った感染者。 これでついに、解放されるのかと思いきや新たな変異株が発生。 詳しい事はまだ不明だが、なんでもワクチンの効きが悪いらしい……。
(more…)
外食再開
感染者数がウソみたいに落ち着いたので、ガマンしていた外食を再開した。 この一年間、行きたくても行けなくてずっと気になっていた店を片っ端から訪ねる。
(more…)
菅さん
菅総理が9月末の総裁任期満了と共に首相を退任した。 かるく驚いたが次期総理の岸田さんに期待するしかない。 大変な状況の中激務をこなしてくれた菅さんに感謝。
(more…)
ワクチン
ようやく我々世代にもワクチン接種の機会が回ってきはじめている。 長崎においては県民の約半数が一回目の接種を終えているというデータもある。
(more…)