メニュー

2017/04/24 雑記

ハショりたくて

蜘蛛の巣

某製品の資料請求をした。

するとすぐに、ファイルの添付されたメールが届いた。 てっきり資料かと思えば「ご挨拶」というワードのファイルがひとつだけ同封されていた。 開くとこう記されている。

資料請求ありがとうございます。 つきましては、請求いただいた資料を送りたいと思いますので、その手段を◎ファックス、◎郵送、◎メールから選んでください。

という文言だった。

( 続きを読む → )
羽ばたけ、次女よ!

Mighty Swallow

2017/04/22

今「よぎる」と控え目に書いたが実は「絶対そうだよな」と内心思っている。 そのワケは、妙にこちらへアピ・・・

続きを読む>>


くじら

月例報告1704

2017/04/20

昨日の昼間に立て続けに二度、地震が起きた。 震源は橘湾である。 震度は3で、はじめ風の音かと思ってい・・・

続きを読む>>


志乃多の寿司

え、長崎で飲んだ帰りのお土産は何が良いって? それなら志乃多寿司でカブっちゃいなよ!

2017/04/18

父の代から我が息子まで、三代に渡り大変世話になった寿司屋である。 もう一度だけ、カウンターでゆっくり・・・

続きを読む>>


ぢどり屋 三味

タタキで一杯:ぢどり屋 三味

2017/04/14

しかも現代には珍しく、検索しても情報がまったく出てこない所がかえって興味をソソルわけで、いざ引き戸を・・・

続きを読む>>


稲水器 あまてらす 名物 刺し盛り

稲水器 あまてらす

2017/04/03

この店の刺身は本当に素晴らしかった。 五種盛だったがどれも皆、たった今魚体を三枚おろしにしてサク取り・・・

続きを読む>>


月だ

職人~出禁の流儀

2017/04/01

職人:「あの店酒の揃えも良くていつも混んでてネ、良い店なんだけどネ、出禁なのよ俺(笑顔)」・・・

続きを読む>>


桜咲く

月例報告1703

2017/03/31

毎年こうだっけ 三月下旬だというのに、すごい寒い日が度々あるのは一体どういう事なのか。 いつまでたっ・・・

続きを読む>>


タキギヤの仕事

店も水物

2017/03/30

「ないんですぅー、ウチは燗酒専門店ですから。 そもそも日本には、酒を冷やして飲む文化はありませんでし・・・

続きを読む>>


当たられ屋である

当たられ屋

2017/03/20

ホロ酔い気分の3人は、飲み屋街を歩いていた。 そのうち初老のひとりが、階段を下りた勢いでよろけ、目の・・・

続きを読む>>



ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ