メニュー

2016/07/29 お知らせ雑記

月例報告

日本橋

日本橋に行ってきた。 いつもこの時期猛暑なところ、三十度を下回る日々で過ごしやすかった(雨は多かったが)。

巷で話題のポケモンGOをかじってみたら、予想以上に面白い。 そもそもポケモンにまったく興味がないのに、ヒマができてはつい起動させ、収集するクセがついた。 自分の現在地周辺の観光スポット、というほどでもないオブジェクトを知る事ができ、その点が楽しいかなと。

茅場町の大根(だいこん、ではなくおおね、と読む)に行きたかったが、なかなか席に空きがない。 人形町の釉月にはようやく入れて、うわさ通りの良い店だった。 店主と奥様?による阿吽の呼吸が見ていて肴になる。 京寄りな料理。

(more…)

2016/07/14 雑記

水産県ながさき

鯛の水揚げ日本一、長崎

何を隠そう、長崎県は全国二位の水産県です(漁業、養殖業の生産量、生産額)。 でもアピールは不得意なんですよね・・・。

長崎県が生産量全国一を誇る魚種(平成26年度)

  • マアジ
  • タイ
  • イサキ
  • アナゴ
  • クロマグロ
  • 養殖クロマグロ
  • 養殖フグ
(more…)

2016/07/06 雑記

とし子ババ

草

とし子ババ(以下「ト」):「おはよう」

ヨシノブじじ(以下「ヨ」):「おはよっ」

(more…)

2016/07/05 雑記

ぷちぐるボツレシピ集

ぷちぐる、というレシピサイトを運営して今年で11年目になります、早いもんです。

こう長い事やってると「ひー、使い物になんねぇなこれ」というレシピがじりじり積もっていくんですよね・・・。 以下その一部をご覧ください。

ギョコツ

ギョコツ (more…)

2016/07/02 雑記

がんばらんどの謎

爆竹

長崎市にがんばらんど、という農水産物直売所があります。 近くを車で通る度に顔を出しておりますが、店内を回れば回るほど、脳内に「?」が浮かぶ不思議な空間でして。

長崎漁港がんばランド

  • 場所:長崎市京泊3丁目1929番地2
  • オープン:2011年3月
  • 営業形態:生産者直結の直売所
  • 併設店舗:和食バイキングレストランと回転寿司
  • 特色:長崎県内最大級の直売所
(more…)

2016/07/01 未分類

日本のAI

ビッグデータを活用しよう

Instagramは今黙々と、自らのAIを肥やしていってるところだろう。

ハッシュタグ「#」をつけて画像を投稿するという事はつまり、その画像が「#」であるという事をInstagramに教えている事になる。

膨大な数の#と画像のつながりを解析していきながら「画像は#という名である」という確証を得ているのだ。 Googleに並々ならぬ競争心を燃やしているFacebookが買収するのも至極当然の事。

仮にInstagramのアカウントがFacebookと紐づいている場合、この国の二十代のこういう友達関係の男性は、こんなモノが好きなんだ。 という詳細なデータも提供している事になる。

(more…)

マーク中

ぷちぐる本

最近の記事

2025年2月28日 new!!

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残し

続きを読む

2025年2月27日 new!!

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく

続きを読む

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年にな

続きを読む

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
おいしい写真撮ります
キラリと光る食べ物写真を撮ります 。 料理のプロだからこそ撮れる一枚を!
フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ