メニュー

2013/10/24 散策

西条の酒まつり

東広島市の西条という町では年に一度酒まつりが開かれる。

西条は灘、伏見に並ぶ日本の酒どころ。 駅周辺には8つの蔵が密集しており、 会期中は多くの人でにぎわい、電車に乗れば酒の匂いが充満しているという・・・。

杉玉 ( 続きを読む → )
かなや刷子:馬毛の歯ブラシ

かなや刷子の歯ブラシ

2013/10/13

僕にとって歯磨きは、禅であります。 ブラシで歯をゴシゴシやっているうちいつしか俗世間のことを忘れて空・・・

続きを読む>>


無印良品 くらわんか丼

無印良品 くらわんか丼

2013/10/12

こちら無印良品の「くらわんか丼」という品物で、インスタントラーメンを食べるにはちょうど良いサイズをし・・・

続きを読む>>


くさやのパッケージ

三宅島のくさや

2013/10/09

三宅島のくさやを頂戴した。 しかも定番のムロアジのみならず、シイラ、トビウオもセットになっている豪華・・・

続きを読む>>


Drake S 藍染め マチナシ長札入れ

BROOKLYN MUSEUM Drake S 藍染め マチナシ長札入れ

2013/10/07

この間購入した長札入れ、愛用からひと月半したところで思わぬ変化が。 角っこがむけてきたのだった。 折・・・

続きを読む>>


キムカレー

禁キムチ鍋

2013/10/02

キムチ鍋を作らなくなったのは、子供ができたからだ。 カミサンと二人で暮らしていた頃は、ピェンローより・・・

続きを読む>>


ジョブズは言った

2013/10/01

水道の蛇口をひねればいくらでもタダの水が出てくるけど、みんなちゃんとお金を出してミネラルウォーターを・・・

続きを読む>>


ドミノたおし

ドミノ

2013/09/30

次女は最近ジェンガにハマっている。 でも本式な遊び方はまだよく理解できないので、もっぱらドミノ倒しみ・・・

続きを読む>>


がんこ盛り

東京オフ会を終えて

2013/09/29

長崎に続いて今度は東京でオフ会を開催させていただいた。 ご参加いただいた方の中には古くからぷちぐるを・・・

続きを読む>>


メダカダ!

2013/09/29

メダカは水温が上がると産卵をはじめる。 ウチでは毎年五月頃からお腹に卵をくっつけたメダカを見かけるよ・・・

続きを読む>>



ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ