メニュー

2006/01/10 野菜

野菜高騰

さっき今晩の買出しに行ってきたところばってん、野菜高。
レタスひとつ400円あまり。 いんげん1パック398円。 すごく出来の悪いキャベツ半分で198円。 白菜半分198円。 長ネギ一束198円。 その他も全体的に普段の4割増しぐらい。 せっかく新しいドレッシング買ったんで、サラダを作りたかったんだけどやーめた。 いくらかかるかわからん。

これは雪の影響かなー。 いやー野菜食いたい。

甘党化

2006/01/09

ここ最近ハマっている食後の楽しみはこのケーキさ。 なんかイチゴがうれしいケーキさ。 なんだか寒くなる・・・

続きを読む>>


ワカメ入りそうめん

2006/01/08

1/6日付けの朝日新聞より。 南有馬町の水産業者と、有家町の製麺所がワカメを練りこんだキレイな緑色の・・・

続きを読む>>


ミミガー

2006/01/07

長崎ではカルシウムベーコン略してカルベーともいうね。小ネギと七味かけてポン酢で食す。 コリコリウマカ・・・

続きを読む>>


自家製酒

2006/01/06

正月に田舎に帰った際、婆ちゃんがこれ飲んでみろという意味であろう言葉で一升瓶を台所から持ってきた。 ・・・

続きを読む>>


鯨の畝須

2006/01/04

さーさーあけましておめでとうございます。 今年一発目をかざる食い物は鯨。 鯨肉。 中でも畝須バイ。 ・・・

続きを読む>>


今年のシメ

2005/12/31

さー大晦日。 これからはしばらく贅沢なことにご馳走ラッシュが続くワケであります。 よって今日の朝飯ぐ・・・

続きを読む>>


大晦日に備えて

2005/12/30

今年も明日まで。 食い物の準備は良いか? ブリは買ったし。 年越しそばのかわりに食べる「自家製年越し・・・

続きを読む>>


たまご酒

2005/12/29

昨日に引き続き熱が下がらんのであります。 2杯目の玉子酒を作って飲み干し、ベットにもぐりこむオイであ・・・

続きを読む>>


ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ

2005/12/28

年末の何かとあわただしいなかで風邪をひいてしまい、熱にやられている オイです。 年に2,3回熱でダル・・・

続きを読む>>



ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ