メニュー

2006/09/26 おかず

叙々苑:焼肉のタレ

jojo

スーパーで買い物中に、あの叙々苑の、焼肉のタレを見つけた。

家で焼肉をする際は、もしも市販のタレを使う場合、エバラ焼肉のタレを購入するというのは小さい頃から我が家に伝わるもはや家訓めいた雰囲気すらただよう決まりごとっちゃー決まりごとなわけであるが、「叙々苑の焼肉のタレ」ときくと、もはや反応せずにはいられなかったわけで、即、家につれて帰った。

さて早速焼肉を開始。 叙々苑の焼肉のタレの実力はいかに? 甘い。 オイ個人的な好みとしては、甘すぎるくらい甘い。 うーん甘い。 甘めのタレがお好きなかたにはどっぷりハマるかもしれんが、オイはもうすこしなんちゅうかこうパンチの効いた焼肉のタレが好きなわけである。

叙々苑の焼肉のタレを、オイ色に染めたれということで、カスタムを開始する。 まずはすりおろしたニンニクを大量に投入。 韓国産粉唐辛子をドサッといれる。 ゴマも入っていることは入っているが、もっとゴマゴマしく仕上げるために、スリゴマを投入。 少し味を見てみる。 うーん少しはオイ好みに変化したようだ。 でもあともうひとつ。 よし、酒とモロミを足して、少し煮詰めてみようか、あ、どうせならばレモンとタバスコを数滴たらしこんでみようかと、もはや檀流の焼肉のタレの様相を呈してきた。

っていうか、最初から檀流タレを作ればいいじゃんそうなんです。

※尚、焼肉の名店、叙々苑の焼肉のタレは、そのままで充分美味しいことはいうまでもありません。 → 叙々苑

無限ループな歌

2006/09/23

大きな栗の木の下で <中略> 大きな栗の木の下で~。 <以下無限ループ> 咲いた 咲いたチューリップ・・・

続きを読む>>


彼岸

2006/09/23

彼岸ということで、彼岸花がちらほら道端に咲いている。 この彼岸花とは、元々野生に自生しているものでは・・・

続きを読む>>


中島豆腐

2006/09/22

豆腐の発祥の話は「豆腐の発祥 → 」で書いたけど、つまり中国発祥ということになる。 ラーメンやカレー・・・

続きを読む>>


ALWAYSをみて、少年時代を思い出した

2006/09/21

みなさんはalwaysという映画をご存知だろうか。  「日本アカデミー賞受賞」といううたい文句につら・・・

続きを読む>>


狭い入り口

2006/09/20

壁の色もさることながら、しかし狭い入り口やな。 これアンガでも横にならんと通れんで。 と、思わず関西・・・

続きを読む>>


丹野こんにゃく

2006/09/19

昔の禅僧は、夜ハラが減ってなにも食うものがないときに、温めた石を懐に抱いて寝たのだという。 一日の食・・・

続きを読む>>


洗剤能力

2006/09/17

洗いものをしていると、なんだか心まで洗われていくような気がする。 すべての洗い物が済んだ後は、まるで・・・

続きを読む>>


ARITAの時津店移転

2006/09/16

朝からヨメが大騒ぎしているのでたまには話を聞いてやるのもよいかなということで、「どしたの?」と尋ねる・・・

続きを読む>>



ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ