メニュー

2006/11/22 なるほど

ナンバ

江戸時代まで一般庶民は走れなかった。とか、昔の剣豪に関してのまるで漫画のような武勇伝は話だけ聞くとどうもウソ臭いというか馬鹿らしくもあるが、甲野氏の文章がわかりやすく、読者を無理に説得しようとしていない所がないので読んでて非常に面白い本であった。

著者は年中着物、どこへ行くにも着物一本で過ごす、と断言している。 その理由は、なんとボタンが嫌いだから。 それだけなのだそうだ。

【グッときた所を引用】

「芸術は何故尊いのか?」それは今も昔も手段が変わらないからである。 武術にも通ずるところがある。

日常生活で当たり前の事とは、時代がすぎると一番忘れ去られる。

「ナンバ」でおなじみ甲野 善紀先生の本『武術の新 人間学』より。

〒の由来

2006/11/22

郵便マークに〒を使用しているのは日本だけなのだそうだ。 明治20年、郵政省の前身である逓信(ていしん・・・

続きを読む>>


甲子園の砂

2006/11/22

甲子園の高校野球で、負けたチームが砂を持ち帰るが、あの砂は中国の福建省より買い付けているのだそうだ。・・・

続きを読む>>


クジラ、ミンクかナガスか?

2006/11/22

ちなみにこの切り落としのクジラの種類はミンククジラだった。 でも充分旨かった。 これならオイ、丼に3・・・

続きを読む>>


チキンラーメンのすゝめ:チキラーはこう作ると美味しい

2006/11/20

チキンラーメン愛を奏でとうございます。・・・

続きを読む>>


風に吹かれて豆腐屋ジョニー

2006/11/19

この豆腐、我が家では好みがはっきりとわかれる。 ヨメが言うには舌触りが滑らかすぎて、大豆の味はするん・・・

続きを読む>>


ひよ子

2006/11/18

超科学的なことはあまり信じていない。 しかし個人的に信じていないだけで、そんなことはこの世の中にあり・・・

続きを読む>>


買い換えたぞ洗濯機

2006/11/17

ヨメと二人で生活していたときよりも洗濯の量、回数が劇的に増えた。 子供が二人いるので洗濯量は今までの・・・

続きを読む>>


寿司型飴

2006/11/17

寿司の形をした飴である。 サーモンに玉子、それとこれは牛刺し? SushiDisk(すし型USBメモ・・・

続きを読む>>


職人たちの忘れ物

2006/11/17

職人にとって、道具とは命か。 先日の台風の影響でテレビのアンテナが折れた。 グシャリである。 アンテ・・・

続きを読む>>



ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ