メニュー

美味かもん雑記帳 > Articles by: オイ
2005/10/24 飯物

オムライス

omris

日曜日の昼下がり。 ウチの子とヨメが腹減った腹減ったってウルサかけんが、残りメシば使って巨大オムライスば作ったとさ。

炊飯器ば開けたところ残り飯は4合。 これぜーんぶ使うて作ってみよう!っちゅうことで中華鍋ふりながらチキンライスば作ってさ、卵も6個使って作ったとばーい。

ヨメと子が食った残りばあとでいただこう。と、考えながらヒッチコックでも見よったらキレイに完食しとらした。。

チャッカぞ。 こいどん。

2005/10/22 なるほど

ジャガイモとは

原田宗典っていう作家の本「笑われるかもしれないが」によると、

じゃがいも=ジャカルタいも → ジャガイモ

なんだそうばい。
なーるほどー。

同じ本でもういっちょ。

漢字の成り立ち。 「美しい」っていう漢字はに分解できる。
羊が大きい? なんで大きい羊が美しいのかー?
こいは視覚的なことではなくてね、

大きな羊は沢山の人で分かち合える。 そんな気持ちそのものが美しいのだ。

っていうことだそうばい。 

2005/10/20 酒肴

鯨カツ

kuzira1

長崎築町にある鯨専門店の鯨カツ。 その昔は給食にでとったそうばってんが、なんともうらやましか話ばい。

5枚ぐらい買うて、家でバリバリ食いながらビールば飲むとさ。 うーんウマカ! kuzira2 kuzira3

2005/10/18

日清:行列のできる店のラーメン

gr1

初めて和歌山井出商店の中華そばば食べたときの感想。 あ、これが和歌山ラーメンか。 ウマイね。 でももうチョット麺の湯切りばしっかりとしたらもっと美味いやろうね。 サバのすし食いながらそがん思うたとさ。

ここ数日ハマって食いよるこのカップメンはウマカ。 とんこつ醤油味さね。
カップメンってさ、作りやすかけんかしらんばってん、とんこつ醤油風味の多かとばってんがさ、ウマくないとの多かとばい。

gr2 gr3

2005/10/11 雑記

KEY COFFEE:ドリップオン

dripon

KEY COFFEEのドリップオンばい。 お、ウマカー。

2005/10/10

子の運動会

昨日は息子の保育園の運動会やったとばい。
なーんかホノボノしたとばーい。

2005/10/09

サンポー:焼豚ラーメン

tnkt2

懐かしの焼豚ラーメンば久しぶりに食うてみたばい。 子供の頃は湯ば入れる前に焼豚だけカリカリと食ってしもうて、出来上がりは麺だけすする、っていう悲しい思いばすることの多かったとばい。 
弟にチョットひやかされればさ、弟の焼豚も強奪して食ってやるとばい。 そしたら抗争の勃発するとばーい。  抗争中に一度、焼豚ラーメンば腹に容器ごとおとして火傷して母チャンにしこたま怒られたこともあるとばい。
たまにサンポーさんの手違いで焼豚の2枚とか1.5枚入っとるときのあったとばってん、そん時は歓喜の雄叫びばーあげよったとばい。

と、いうことで思い出いっぱいのカップめんばい。

tnktmn

2005/10/08 雑記

藤棚

fuji

藤ばい。 春頃にはキレイか藤色の花ば咲かせとるばってんがさ、藤棚の ば粉々に砕いとるとばよう見かけるとばい。 中央の 鉄製の支柱の壊れ方っていうたらもう、すごかね。 藤強かばい。

2005/10/07 雑記

長崎くんち

kunti

今日から三日間は長崎くんちばい。 上の写真はくんちで使われる川船ばい。 グラバー園の巡回コースの最後らへんに展示してあるとばい。 実際使われよるモノかどうかははわからんけどね。

川船
川船の他にもくんちグッズの展示満載さー

2005/10/06 菓子

チロルチョコ

tt

ウチの子がムシャムシャ食いよったばい。 今もあるとねぇーって感心したばい。

チロルチョコのサイトば覗きよったらさ、めざせまるきんっていう50円玉の形ばしたチョコレートもまだ販売されよったとばーい。 懐かしかぁ~。

当時当たりば(3枚やったかな)封書で送ったらさ、千円送られてくるとさ。 うれしくてさ、使わずに大事に貯金しよったとばーい。 松尾製菓さんありがとうね。  今後とも息子の世話になりますばい。

チロルチョコ株式会社

美味かもん雑記帳 > Articles by: オイ

前後の投稿


マーク中

ぷちぐる本

最近の記事

電線のスズメ 2024年4月4日

月例報告2403

四月は良い事がいつも

続きを読む

田植えの雄姿 2024年3月3日

Pint 収録記:その25

いずれにしろ本格的な

続きを読む

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
おいしい写真撮ります
キラリと光る食べ物写真を撮ります 。 料理のプロだからこそ撮れる一枚を!
フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ