メニュー

2015/01/30

長崎でオススメのラーメン店と言えば「かんしゃく魂」でキマリ

かんしゃく魂ラーメン

事あるごとにラーメンを自作している麺マニアなオイではありますが、長崎へ観光に来られた方によく聞かれるのが次の三つの事柄です。

  1. おいしいチャンポン屋はどこ?
  2. おいしいラーメン屋はどこ?
  3. お勧めの居酒屋はどこ?

それぞれ「これだ!」という想いはありますところ、今日はラーメン店をご紹介いたします。

長崎でおいしいラーメン屋は?

という問いにオイがお答えするならかんしゃく魂一択です。

(more…)

2015/01/26 品々

オイルレザーの手入れならミンクオイルで決まり

COLUMBUS MINKOIL

オイルレザーとは名の通り、オイルをふんだんに染みこませた革を指す。

水には強いが、手入れをしないと次第にオイルが抜けてきて、表面の艶が落ちる。 となると革の強度も落ちてしまうから、ミンクオイルを塗らねばならない。

(more…)

2015/01/22 飯物

鯖寿司

鯖寿司

何気に東京から長崎まで、新幹線で帰ってみたところ7時間半もかかってしまった。

道中退屈かと思えたが、窓から流れる景色は新鮮で、富士山見えたらウチの子みたいに興奮し、時折トートバッグから文庫を取り出して読みふけり、眠くなり・・・。

(more…)

2015/01/21

森喜酒造

るみ子の酒

「るみ子の酒」は森喜酒造の作る酒。

三重県にある酒蔵で、無農薬の山田錦を用いて純米酒のみを醸している。 一目見たら忘れられないラベルは『夏子の酒』の尾瀬あきらさんによるもので、モデルは名物女将の森喜るみ子さんである(夏子の酒冒頭のコメントがまた素晴らしい)。

(more…)

2015/01/09 菓子

白下糖(しろしたとう)

白下糖

最近愛用しているのは白下糖。

さとうきびを搾り、煮詰めた黒糖で、煮物に活用できること和洋中問わない。 アクがなく、まろやかな甘味が料理に華を添える。 もちろんそのままかじっても美味しいが、それならばこちらの

(more…)

マーク中

ぷちぐる本

最近の記事

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年にな

続きを読む

2024年11月30日

月例報告2411

今年も残すところあと

続きを読む

2024年11月27日

【カメラ】iOS 18 にモノ申す【改悪】

どんどん悪くなってい

続きを読む

グラス酒 2024年11月2日

酒税法いかに@さるYouTuberの意見

一体誰が得をする法律

続きを読む

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
おいしい写真撮ります
キラリと光る食べ物写真を撮ります 。 料理のプロだからこそ撮れる一枚を!
フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ