メニュー

2006/02/27 ニュース

フォアグラ輸入禁止

農水省は今月24日、フランスからのフォアグラの輸入を全面的にストップしたそうさね。 フランスでの鳥インフルエンザ発生が原因。 フランス産のフォアグラは、日本の輸入量の約半分を占めるだけに、もしもしょっちゅうフォアグラばっかり食べているといううらやましい人がいたら、なかなかショッキングなニュースね。 

あのー、抗インンフルエンザ薬のタミフル。 これは人間にしか効かんとかな。 ガチョウには効かんとかな。 なんでもタミフルは中華料理でおなじみの八角から作られているそうではないですか。 いやぁーやっぱり香辛料ってスゴイ。 先人の知恵は素晴らしいし。  でも八角からタミフルを作った科学力も素晴らしいね。

ちなみにフォアグラとは、「foie grass」 → foie=肝臓、grass=肥満した  と、いう意味だそうな。

白子

2006/02/26

先日はタイチリば作る為に鯛を丸々一匹買い込んだとけどね、白子が入ってた。 若干鍋をくぐらせてタイチリ・・・

続きを読む>>


イサキの味噌汁

2006/02/25

ズ、ズ。 あぁー。 ウマカ。 刺身で食ったイサキの骨で、味噌汁を作った。 オイの定番さね。 ある日初・・・

続きを読む>>


煮アワビ

2006/02/24

やっぱりアワビを食いたい。 でも高いしそうそう食えるものではない。 ではどうするか? 小さい鮑を買う・・・

続きを読む>>


寒ブリの刺身

2006/02/23

およそ1週間にわたり冷蔵庫で寝かせに寝かせたブリの背側を皮付きのままサッと炙ってつまむ。 ウマカ。 ・・・

続きを読む>>


宅配すし

2006/02/22

いきなり弟が遊びにくるという。 しかも晩飯は自分で買ってくるというオイ泣かせのことをいうわけさね。 ・・・

続きを読む>>


ソバメシ

2006/02/21

我が家で、晩御飯が焼きソバのときは、メニューに行き詰まったときか、 晩御飯を作る時間が無い時である。・・・

続きを読む>>


冷やしうどん

2006/02/20

たらふく飲んだ次の日。 頭は重いは顔パンパンの通常の1.5倍、なんだかね、ツライ。 と、いうときと、・・・

続きを読む>>


ホタルイカの煮付け

2006/02/19

魚屋さんにてモノ凄く安かったので大量に買ってきて、煮付けにしたし。 軟くてね、ウチの1歳の娘でも噛み・・・

続きを読む>>


お茶のダシガラでフキンを洗ってキュキュッとね

2006/02/18

みなさん、お茶のパワーを信じるのです!・・・

続きを読む>>



けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ