メニュー

2014/07/18

花の音

彼岸花

「今日も赤くなっとるよトマト! ゴーヤはなっとらん」

と、園帰りに家庭菜園の状況を逐一報告してくれて、トマトに関しては摘んできてくれさえもする次女の季節が間もなくやってくる。 「梅雨明けはまだ?」と日に4、5回は尋ねられる。

(more…)

2011/01/15 なるほど

オーキッド

蘭。 野生に咲くものだけで2万5千種。 人工交配によって生み出された品種は13万に及ぶという。 そして全ての品種は、イギリス園芸協会が発行するリストに記されている。

19世紀のヨーロッパで大ブームが巻き起こり、王侯貴族はこぞって珍しい蘭を求め、ついにはオーキッド(蘭)ハンターなる人々も現れるようになる。

人々を魅了する蘭の魅力を、『青い鳥』の作者、メーテルリンクはこう評した。

植物の知性が、最も完成度が高く、調和のとれた形で現れているのが、蘭だ

蘭の知性とは?

それは、他の花にはない特徴的な花びらである「リップ」があるということである。

リップは何のためにあるのかといえば、誘惑するためにある。 誰を?動物たちをだ。

(more…)

マーク中

ぷちぐる本

最近の記事

孫悟空 2025年5月30日 new!!

月例報告2505

六月もきっと、アッと

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありま

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残し

続きを読む

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
おいしい写真撮ります
キラリと光る食べ物写真を撮ります 。 料理のプロだからこそ撮れる一枚を!
フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ