メニュー

2006/02/12

そして焼き鳥屋へ

昨日はランタンフェスティバル最終日ということで、もっかい見ておこうとヨメがうるさいのでぶらぶら見物に行き、この近辺に昔よく行ってた焼き鳥屋さんがあることを思い出して直行。 このために今日はがんばったもんね、ビールください。

地鶏のタタキを食らいつつ、新しい焼酎を一本たのんでおくか。 ということで「神の河ください。」と注文。 すると「いいちこ」がでてきた。

あれ? と思いつつもビンにはオイの名前。 半分ぐらいは残っている。 どうやら飲み残しがあったらしかね。 でもこの店、2年ぶりぐらい。 それなのに焼酎をとっておいてくれるなんて、よか人ね、マスター! ということで山のように飲み食いして、感謝して、ラーメン屋さんに寄って、帰った。

ハコフグ

2006/02/12

ハコフグをもらった。 このフグ、ウマカとさね。 腹の中にタマネギのみじん切りや味噌、その他をグチャ混・・・

続きを読む>>


食育基本法

2006/02/11

息子が保育園からもらってきたチラシによると、平成17年7月に「食育基本法」が施行されたそうさね。 「・・・

続きを読む>>


どれにしようか

2006/02/10

ヨメの友人のお母さんの妹の親戚のナントカが某運送関係で働いていて、 なんかキャンペーンがあるそうな。・・・

続きを読む>>


ビールとネズミ

2006/02/09

ねずみはビールが好きなんだって。 ネズミに水とビールを一緒に差し出すと、ビールを飲む。 初めは両方飲・・・

続きを読む>>


海鮮丼

2006/02/08

魚らは近々産卵の予定さね。 なので腹の中には白子や真子の入っとるとさね。 白子や真子を食える反面、身・・・

続きを読む>>


キスの天ぷら

2006/02/07

晩飯の買出しに魚屋へ行くと、そこには「キス」がてんこ盛りで150円!の札が。 バリ安かったので、2山・・・

続きを読む>>


思わずクスリ

2006/02/06

息子が成長していくにつれて、ちゃんと会話が成立したりするのはすごく嬉しいんだけど、 たまにチョットウ・・・

続きを読む>>


イカ刺し

2006/02/06

ここんとこ長崎は天候が思わしくなくて、魚屋さんに晩酌の肴を買いに行ってもなーんも無い。 養殖モノばか・・・

続きを読む>>


スズメら

2006/02/05

日曜日の朝。 なんかこう、すがすがしかね。 お茶を飲みながら新聞読んでると、「チュンチュンチュン」と・・・

続きを読む>>



けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

メモ

人気記事

月別アーカイブ

カテゴリー
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ