メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 月例報告1807
2018/07/31 雑記

月例報告1807

隅田川花火

クライマックス

知人の案内で初めて隅田川花火大会を見物した(かなり遠くからではあるが)。

毎年土曜に開催されているそうだがやたらと雨が多く日曜に順延になり、それでも雨だったりするのでズブ濡れで皆花火鑑賞していたりするという東京一大花火大会だそうで。

土曜は関東台風接近につき日曜に順延となり、あいにく雨は降らなかったので無数の観客にまぎれて何千連発というクライマックスに固唾をのんだ。 撮影する気でいたものの、その瞬間もカメラのファインダー覗きつづけている余裕はなく、肉眼で終いまで見守った。

次はもっと近くで見たい。

昨年同時期の月例にも暑いと書いているが、もはや35度なんてあたりまえの列島となってしまった。 数年前まで夏に上京する度に感じていた「湿気のこもる暑さ」がなんと、ここ長崎でも感じるようになってしまったものだから大変だ。

水産農作物の不作も年々ヒドくなっているようだし、いよいよダメかもわからんね。

停車

東京からの帰り、博多長崎間のかもめが多良駅で緊急停車。 なんでも5号車から異臭がしたとかで。 結果代替車両に乗り換えての帰路となった。 到着30分遅れ。 はてその原因はいかに……。

疲労度

疲れがとれないおじさんは、ランが苦しい日は自転車を漕いでしのぐようになった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

2023年9月30日 new!!

月例報告2309

来月も良い日々が続きますように

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ