メニュー

2017/07/23 雑記

痛ーっ

まともに歩けない。

いつの頃からだろう、筋肉痛が怖くなった。

若い時分は激しい運動をした後なんかに「やべー、たぶん明日筋肉痛になるなこれ」みたいな予想をし、翌朝無事的中して腑に落ちていたものだ。

ところが最近ではその運動している最中または直後から、筋繊維が切れている事が身にしみて分かる。 そして翌朝重度の筋肉痛に苛まれる。

これまでざんざん聞いてきた話によれば「年取ると、筋肉痛は翌日でなく間を置いて来る」という事だったがそうでない。 実感としては、年をとると直後に筋肉痛は来る、というのが当たっていると思う。

今回どうして筋肉痛になったのかといえば、また調子に乗って、若者にトレーニング指導をしたからである。 しかも、バーベルを用いたりするようなハードなものでなく、なんと踏み台昇降運動で、ある(泣)。

「あのねえ、みなさん踏み台昇降運動の素晴らしさをよく分かっていない。 あれは何も年寄りのリハビリやスポーツテストの際心拍数を計る為に行うのでなく、立派な有酸素運動なのだ!」

「だから、今日が雨だからって『やっほーい、ランニングしなくて済む』と喜ぶのでなく、雨の日は屋内で踏み台昇降運動をするんです。 やり方は知ってると思うけど、せっかくやるからには効果的に行いたいでしょ。 こんな風に、姿勢を正して行います」

という実演を30分、でなくたったの5分行っただけなのに、只今尻、太もも、ふくらはぎ、スネ、下半身全部が筋肉痛状態なのだった・・・・・・。

歩くのも一大事だ。ロボットのよう、不自然にしか歩けない。 普段定期的にランニングをしているハズなのだが、なんで踏み台昇降運動ごときで筋肉痛になったのだとザンネンでならない。 でも待てよ、この運動が「効く運動」としての立派な証明に私自身がなっているというワケか。 これは指導するには効果的だろう。

ただ彼らの前に、ロボット歩行しながら出ていく勇気がない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日 new!!

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む

吉野鮨のエビ 2025年4月29日

【Instagram】フォロワーが減る現象発生中【継続中】

私は不具合だと思っている。 ※

続きを読む

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ