メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 今朝の気づき
2017/01/11 雑記

今朝の気づき

hello

次女(小1)のひとり遊びは見ているだけで勉強になる。 ソファや布団を駆使して秘密基地をこしらえたかと思いきや、少し目を離すといつの間にやらスッカリ片づけてしまっている。 アッと言う間に跡形もなく撤去してしまうこの手際よさ。 ひとりのできる仕事量を超えているように思えるが。

学習机にタブレットを立てかけこしらえた映画館。 自分専用のVIP鑑賞ルームである。 これもまた、しばらくするときれいさっぱり撤去されており、姿が見えないと思いきや、リビングで正座して暖かいお茶をススりながら、洗濯物を一枚一枚、まるで貴重品を扱うかのよう丁寧にたたんでいる最中だった。 もはやお母さんです。

顔は似てる

MGS5を楽しくプレイしていたところ、ウサワ通り第二章へ突入してからの引き伸ばしっぷりに気力を削がれてエンディングを待たずに放りだした。 次にはじめたのがウィッチャー3である。

ウワサ通りのすばらしいオープンワールド。 M5みたいにガケに囲まれたエセOWでなく、川も泳げるし、どこへも足をのばせる(というか前者と違いその目的がキチンとある)。 もしもこれ、プレイする順番が逆だったら大変な事になってたなと(汗)。 ちょっとサブクエスト遊んでセーブして、と小一時間でも気軽に遊べるところも素敵。

ハイ・アマチュア

行く度疑問のスーパーがある(くわしくはコチラ)。 突っ込み所個人的に満載の店なんだけど、なんかなあ・・・たとえば牛乳コーナーに向かうとする。

すると店の人が一心不乱に品出しをせっせと行っている。 だから客は牛乳をカゴに入れる事ができない。 しばらくそばに立っていると気付いてくれるかと思いきや、とにかく我がミッションは「牛乳を陳列する事にアリ」という勢いで客なんて構ってられない風。

そこで声掛けをするも品出しはやめない。だから半ば強奪するかのように牛乳をつかみあげてカゴ入れするわけだけど、こんな店ってホントに存在してるのか!というレベル。

テナントも相次いで撤退している様子だし、見通しはどんより曇り空なのかなあと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ