メニュー

2017/01/12 品々雑記

SONY SL-7300

sony SL-7300

古書をめくっていたら、紙切れが一枚落ちてきた。

すっかりラクダ色に変色してしまった新聞紙だ。 ソニーのビデオデッキ新発売298,000円。 丁寧な切り抜き方からして、かつてこの本の所有者は相当まじめに購入を検討していた事がうかがえる。 ちなみにこの本も、広告のデッキも昭和50年製である。 これだから古本はやめられないのだ。

検索したら、商品情報が出てきた。 Sony Japan | 商品のあゆみ−ビデオレコーダー/ビデオプレーヤー

タイムラインの1975年を見ると、あったSL-7300。

SL-7300

ベータ方式VTR。テレビを見ながら裏番組が録れるテレビチューナー内蔵の1号機。

ベータ方式・・・。 モノゴコロついた頃のビデオはすでにVHS一辺倒だったと記憶しているが、私とほぼ同世代のデッキはぜんぜん、ベータも活躍していたんだなあと。

録画昨今

ビデオが活躍していた時代はとうに過ぎ去った。 今では我々の録画環境も多用であり。 ウチではもっぱらテレビにつないだHDDで撮りためる方式をとっている。 数年に一度クラッシュして買い直す、という流れ。 HDDは年々容量を増してゆくもの。 伴い値段は下がってくるワケだけど、容量と価格のつり合いをみると、たいてい一万円前後のモノが一番コスパに優れている。

惜しいのが消さずにいたお気に入りの番組で、何とか救出する方法はないかと思案するも、現状無理なんだよあ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ