メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > 品々 > GYとは一体なんだったのか
2016/03/18 品々雑記

GYとは一体なんだったのか

kiri

我が家はプリンタを酷使します。

理由は日々、子供たちの写真を大量に印刷しているからです。 我が子だけなら大したことありませんけど、学校行事にカメラ抱えて同行しちゃうとつい撮りためて、プリントアウトしてプレゼントしたくなるんです。

プリンタの寿命

2年使えれば良いほうです。 そのうち印刷面に黒筋が走るようになり、クリーニングも効かなくなくなってきます。 こうなったら買い替えですね最近本体は安くなりましたよ本体は。

インクのコスト

みなさんご存じの通り、ずばり「インクで儲けたい!」ワケですメーカーさんは。 ええ必ず減ってゆく消耗品は息の長い儲け先でしょう。 昔ジレットの創業者が「毎晩私が寝ている間にも、人々のヒゲは伸び続けるのだウァッハッハ!」と喜んだそうですがまさにソレです。 寝てる間もどこかでプリンタは稼働し、インクは消耗し続けるのです。

ところがなんちゅうんでしょう、いささか高すぎますインク。 6色セットで買い替えた日にゃ、5、6千円すっ飛びます。 これではバンバン刷れないないじゃないという所で手が伸びるのが、非純正インクです。

詰替えインクの幸

エレコム様々ですよ。 もう何年も、純正なんて買った事ありません。 非純正を使ってみて「これじゃあ品質ガタ落ちじゃー」なんて感じた事もありません。 純正の何分の一のコストでしょうか、さておき非常に助かります。

ただ、非純正を用いればすぐに、プリンタ本体が察知するワケです。 「あなた、一度使い切ったインクタンクをまた取り付けたでしょう」 「そんな事したら、ちゃんと記録しておくからな」 「俺が壊れても責任もてんぞ!」と脅してきますが知ることか、です。

ただ一つだけ困るのが、インクの残量検地機能が使えなくなる事ですかねえ。 ただこれも、印刷がかすれていたら補給すれば良いだけの話ですから、コストを考えたら苦にもなりません。

数年前のプリンタまではカートリッジの情報をリセットできる治具が機能しましたが今ないですねそれ。 しかもインクタンク自体のサイズは年々小型化し、さらにインクの残量を目視できるスケルトンボディのカートリッジだったのが昨今、見えなくなってしまいましたねメーカーさんも詰め替え対策に必死なのでしょう。

詰め替えインクの手間

低コストだと喜んでばかりいられないのが詰め替えインクでありまして、やった事がある方ならお分かりの通り、詰め替えにはまずカートリッジ上部に穴をあけて、そこからチューチューインクを補給するカタチをとりますが、手は思い切り汚れます。 はじめはチマチマ添付の手袋をはめてやりますが、そのうちメンドウになって素手でいっちゃいます。

2、3日はとれませんからね手のインク。 付属の手袋は非常にもろいので、薄手の専用ゴム手袋を用意しておくと良いでしょう。

グレーとは一体なんだったのか

全六色の内訳は、シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック・顔料ブラック、そしてグレーとなりますところ、グレーはどうして必要なんでしょうか? ブラック、顔料ブラックと、黒が二種類あるだけでもストレスなのに、なんでグレーが必要なのか? しかもグレーはどんな印刷をしても、一定量必ず減ってゆきます大量に経験上。

さらに詰め替えインクは5色セットで売られてますが、グレーだけ別売なんですグレーだけ別売なんです。

この辺が大いに腹立たしく、あげくはグレーが切れたらグレーのカートリッジに黒を注入して印刷したりもしていましたが、大きな変化は感じられませんでしたね実際(若干プリントが黒ずむ)。

先日買い替えたプリンタは、グレーが減って五色になりました。 詰め替えの手間でいうと、たった一色減っただけでも大いに助かるものです。 この勢いで、できれば三色で印刷できるようになれば、もっと刷りまくるんですけどね。

ところで読みました? 感想としては、感想もなにもねえ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ