メニュー

美味かもん雑記帳 > 物欲 > 品々 > あずきスゲ
2017/01/16 品々

あずきスゲ

tiger

五年ほど前からですかね、無縁だった肩コリに悩まされるようになりました。 モニターを見つめていると、突如両肩にのしかかってくる鉄アレイ・・・首がしびれて目はかすみ・・・たまらず立ち上がって背伸びします。

いろいろ試しましたよ対処法。

ヨガをやったり僧帽筋を鍛えてみたり、遠くの緑を眺めたり。 でも、解消にはいたらず今日まで長い付き合いをしてまいりました。 ずばり「年かな」と。

この事を、しばらくぶりに会った友人(プログラマ)に話したところ、「試してみたら」と勧められたのが、あずきがビッシリ詰められた、首肩専用のホカホカマットなのでした。

その名も「あずきのチカラ」。 レンジでチンして肩に乗せたらアズキの良い香りが顔を覆い、肩には心地良い重みとジーンと伝わる温かさ。 まるで春の陽射しを背に、散歩しているかのようではないですか! もやは動く事もできず、熱が収まるまで只々、地獄谷温泉のお猿さんみたいに、目を閉じて福熱を享受するままなのでした。

毎日一回、使いはじめて二週間もした頃でしょうか、あれほど重たかった肩がなんと! というよりも、肩の事をまったく気にしていない己に気づいたのです。 つまり肩コリと、いつの間にやらオサラバしていたのです。

慢性的な肩コリにお悩みの肩、是非お試しになられてはいかがでしょう。

あずきのチカラの使い方

説明書きのある面を内側にしてたたみ、500Wのレンジで2分間チンするだけです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

冷凍 日清中華 辣椒担々麺:けんた食堂 2025年3月25日

月例報告2503

新たな世界を体験する事ができて

続きを読む

2025年2月28日

SDカード:ファイルが大きすぎます問題解決

こうやってメモを残しておくと、

続きを読む

2025年2月27日

月例報告2502

3月、新たな一歩を踏み出す事に

続きを読む

くらげ 2025年2月6日

Suicaの移行に四苦八苦

未来の自分の為の備忘録だ。

続きを読む

月例報告 2025年1月31日

月例報告2501

本年もどうぞよろしく。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ