メニュー

美味かもん雑記帳 > 未分類 > 月例報告2004
2020/04/30 未分類

月例報告2004

大人たちよ

こうして落ち着いて月例を書く事ができるようになり早二ヶ月程。 欧米の感染や死亡者はピークアウトした事がグラフを見るとよく分かるが、これが第二、第三波が来ないという保証はどこにもない。

日本では緊急事態宣言は予定の5月6日よりも伸ばす方向で調整に入っているそうで。

仮に解除されたとしても、我々の生活態度は以前と異なる事が容易に想像できる。 まず基本人ごみを避けるスタイルがそれこそこの記憶が薄れるまでは続くだろう。

となれば各種イベントや飲食店の営業等、引き続き厳しい状況に置かれると思う。

私はオンラインで活動しはじめて15,6年目を迎えているが、仮にこの空間へまったく手を付けていなかったとしたら、かなり厳しい生活を強いられていたハズだ。

子供達よ

子供達の授業スタイルもこれを機にガラリと変わるのかもしれない。 世界はより一層、リアルよりもネット上でのコミュニケーションを行ってゆくようになるのだろう。

今子供たちに伝えるべきことは、学校の宿題をしろ、というよりもプログラミングや人に伝わる文章の書き方、動画の撮り方にネットマナー等、大人達は慎重にジャンルを選びながら指導してゆくべきかと。

世界よ

最近になってウイルスの「株」の話が報道されるようになった。 どうやら日本においては中国型の株は防げたが、欧米型の株に今やられているらしいと。

となれば仮に欧米型を制御できたとしても今度はアジア型、アフリカ型が出現しないとも限らない。 引き続きおうちに居ながら頑張ってゆくしかない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

ふぐの子糠漬 2024年12月12日

月例報告2412

来年もより良い年になるよう日々

続きを読む

2024年11月30日

月例報告2411

今年も残すところあとひと月。 

続きを読む

2024年11月27日

【カメラ】iOS 18 にモノ申す【改悪】

どんどん悪くなっていっている印

続きを読む

グラス酒 2024年11月2日

酒税法いかに@さるYouTuberの意見

一体誰が得をする法律なのだろう

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ