メニュー

美味かもん雑記帳 > > > 【生生】日本酒を銘柄で選んでない? 大切なのは造りよ造り
2018/08/09

【生生】日本酒を銘柄で選んでない? 大切なのは造りよ造り

日本酒は造りで味が大きく違う

いまだに酒場で「辛口の日本酒ください」とか「大吟醸を」って注文していませんか?

これってとても残念な頼み方で、望んでいる酒が来る事はまずないオーダーです(というかそもそもあまりお酒が得意ではない方に多い気がします)。

さらには名の売れた酒を名指ししてみたり。

「俺獺祭しか口に合わねえからさ! だって焼酎だって森伊蔵しか飲まないもん俺」

いるいる(笑)。

日本酒でまず知っておいてもらいたいのは、銘柄の違いだけでなく、同一の銘柄においても造りで風味が大きく異なるという事です。

普通の日本酒

通常二回火入れをする。 貯蔵タンクに入れる前に一回。 そして瓶詰めする前に一回。 火入れとは、酒を60~65℃の湯で加熱殺菌する事。 酒の中の酵素の動きを止め、腐敗を防止する。

生貯蔵酒

瓶詰めする前に一度だけ火入れしたもの。 字面通り、生でタンクに貯蔵する。

ひやおろし(生詰)

瓶詰め前には火入れせず、タンクで貯蔵する前に火入れするもの。 冬造られた酒は春火入れして秋まで貯蔵する。 熟成して旨味が増した所で火入れせず、そのまま瓶詰めして出荷する。

生々

火入れをまったくしていない日本酒


これだけ知っているだけでも随分日本酒の選び方に幅が出ます。 初心者は生、生生あたりを口にすると日本酒に開眼する事が多いものです。 ぜひ酒屋に向かう前の参考にどうぞ。 より詳しくは日本酒辞典をご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

GlobalStyle 2024年6月30日 new!!

月例報告2406

有り難い話だとは身に染みて感じ

続きを読む

2024年6月7日

NTTフレッツ光・接続不安定な時はこれを確認すべし

こちらでも書いてる通り、一度不

続きを読む

ロッジのスキレットでベーコンエッグ 2024年5月31日

月例報告2405

来月も忙しくなる事うけあいであ

続きを読む

2024年4月30日

月例報告2404

一日一日を大切に生きねば。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ