メニュー

美味かもん雑記帳 > > > うぽっぽ
2016/08/11

うぽっぽ

うぽっぽの突出し

人に教えたくない店」とよく言いますけど、まさにその通りだったのがこちらです。

地図を片手に店を目指すも、見つけきれずに界隈を二周しました。 あげく仕方なしに、目印のついているビルへ突入した所、ありました「うぽっぽ」さん。 まさに隠れ家ですね。

靴を脱ぎ、掘りごたつ式のカウンターへ腰を下ろします。

週末だというのに店内は空いていて(みなさん見つけきれないのでしょう)、心地のよい子守唄みたいなジャズの流れる木々しいシックな店内です。 店主がひとりで切り盛りされており、常連客とおぼしき方と、静かに談笑しておられます。

銘酒を楽しむにふさわしい雰囲気です。

美味しい日本酒が呑める店というウワサを聞いて訪ねました。 メニューを見ると、アリマスこだわりの銘柄が。 種類は多くありませんが、ベタな酒でなく店主のこだわりを感じさせる品揃えです。 銘柄の有名無名は問題にしていません。

しかも!

焼酎も上等なのが揃ってます。 これがまた、九州きっての焼酎呑みである私が聞いたことのない銘柄ばかりで・・・つまり天国と呼ぶにふさわしい店なのです。

うぽっぽの角煮

佳肴が揃います。 刺身や角煮に香の物、ご飯モノにはなんと、カレーの文字が。 品数は多くありませんが、酒のアテには事欠きません。 ただ、前述の通りひとりで営業されている為、注文するタイミングは読むマナーが必要です(突出しが三つ出てくるのも、その辺を考慮しての計らいなのかもしれません)。

まとめ

店主は無口な方ですが、大変丁寧です。 気取らない服装からも、この店のスタンスが垣間見えます。 肝心な予算でありますが、大・酒飲の私が張り切ってみても、拍子抜けするくらい安くあがります。

こんなページを作っちゃって、もしもうぽっぽが混んじゃったら目も当てられませんけど、思わず人に教えたくなっちゃうくらい和めるお店なのでした。

和風らうんじ うぽっぽ

  • でんわ:03-3249-0543
  • 営業時間:18:00~24:00 夜10時以降入店可
  • 休日:土・日

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む

YouTube チャンネル認証バッジの取得法 2023年9月12日 new!!

YouTube チャンネル認証バッジの取得法

YouTubeチャンネルに認証

続きを読む

ギリシャ式ワイン痛飲法 2023年8月26日 new!!

Pint 収録記:その23

次回もお楽しみに!

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ