メニュー

美味かもん雑記帳 > > いもさし
2017/06/16

いもさし

ユニバーシティポテト

この季節が来た。 「いもさし」とは、芋のツルを畑に刺すこと。 つまり植え込みである。

学校の恒例行事で、私も一度参加した事あるが、収穫はまだしも植える所から始めるのは新鮮だった。 何も難しい話ではなく、芋のツルを土に刺してゆくだけだ。 これを子供達と一緒にワイワイこなすのだ。

今日はいもさしだと娘。 梅雨なのに晴れて暑いから水筒に冷たい麦茶を用意して、暑いからタオルも2枚ランドセルに入れ、暑いから帽子も姉のを借りた。 これで準備万端かと思いきや、

もしあれば、念のため手袋を持ってきてください。

と先生が言ったそうで。 朝から急に手袋と言われても持ち合わせがない。 「もしあれば、だから良いよ持っていかなくても」と娘に言うが、これをなかなか聞き入れないのが娘であり。 石橋を叩くだけでは渡らぬという注意深さを持つ女子なのだ、他のきょうだいに無い特性。

仕方がないから物置をあさると、少々くたびれた使用済の子供用手袋が発掘された。 「ほら、じゃあこれ持っていったら?」と本人に見せたところ、ハッキリと「汚れているからイヤだ」とは言わず「ちょっと大きすぎるみたいだからやめておく」という大人なコメントを返してくる所がニクい。

「だって、はめてもいないのに大きすぎるも何もわからないじゃないの」 なんて言ってはぜったいアカンのだった。

前後の投稿


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

けんた食堂が本になりました

けんた食堂が本になりました『うちめし道』

最近の記事

2025年6月30日 new!!

月例報告2506

なぜ夏になると東京行きの事案が

続きを読む

ツバメ観察記@2025 2025年6月22日 new!!

つばめ観察記@2025

何を隠そう、私はツバメ観察のエ

続きを読む

夕暮れ 2025年6月19日 new!!

【YouTube】コメント通知が突然来なくなる現象【継続中】

同じ現象にお困りな方の一助とな

続きを読む

孫悟空 2025年5月30日

月例報告2505

六月もきっと、アッという間だろ

続きを読む

羽ばたけ、次女よ! 2025年4月30日

月例報告2504

5月も良い月でありますように。

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ