メニュー

美味かもん雑記帳 > 雑記 > 月例報告1701
2017/01/31 雑記

月例報告1701

月例報告

サタデーナイトフィーバー

かれこれ20年前に初めて見た映画。 昨日Huluで見つけたので流し見しようと思ったら、冒頭からドップリ浸かってしまい・・・わかる。 おじさんには主人公トニーの心理が事細やかに理解できるぞ!

むかし見た時は主人公と同じくらいの歳だった。 あの頃には持ち合わせていない、客観的視点で観れば、この映画はまぎれもない歴史的名作だという事が身にしみて分かる。 単にキレキレダンスのニイチャンが踊りまくってウェーイ!な映画ではなかったのだ(今更気づいたのか)。

  • 髪の乱れがとても気になる。
  • 新しい服が欲しい、何としてでも今手に入れたい(先の事は知らん)。
  • 土曜の夜こそ生きがい。

まさに当時の己みたいだ(汗)。 やべ、イージーライダーも見たくなってきた。

インフル

カミさんが子供たちのインフルエンザ予防接種を止めてから2、3年が経つ。 理由はまったく効果が見られないからだった。 その後皆幸い感染するまでもなく過ごしてきたが、年明け早々相次いで娘たちが感染。 男子にも移るかと懸念していたところ、それは杞憂に終わった。 ん、なんかノドの調子が・・・。

飽きる?

「四十過ぎたら酒飲むのにも飽きてくるよ」

と、かつて大酒飲みだった人に言われたことがあった。 「まさかー」と、自分に限ってはまったく縁のない話だと思っていたところ、なんだか最近、その心境が分かるような気がしてきた。

あれほど好きだった新しい酒場開拓巡りも、なんだか最近トキメかない。 ジャンルを変えても以下同文。 なんでか? おそらく、

  1. ウワサを聞きつけて店に入る。
  2. そこそこ旨い料理と酒。
  3. 酔ってくる。

という一連の流れに「だからどうしたのだ」と冷ややかに、上空ナナメ45度キョリ3メートルから静観している自分に気づいたからだ。 が、こうなると「仕事もそこそこで良いんじゃね?」 「子供にそこまで求めなくても」等、なんかやる気に欠けた人間になりそうで怖くもある。 もしやこれも老いなのか。

「飲まなくなったら料理への情熱も消える」と思っているけどいかがだろう。 ところで先日友人から聞いた話、「オイ」って画像検索すると戦車が沢山出てくるそうで。

それでは逃げる二月も頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ぷちぐるが本になりました

ぷちぐるが本になりました『オーイ!つまみできたぞ』

最近の記事

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

初バイク・はじめてのオイル交換

これから共に歩んでいこうな!

続きを読む

40オヤジが普通二輪免許を取得するまでの物語 2023年9月24日 new!!

中年ライダー誕生:普通二輪免許を取得するまでの物語

バイク免許の取得を考えているそ

続きを読む

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デー 2023年9月19日 new!!

長崎市内バス・路面電車 運賃無料デーに遭遇

定期的に開催してゆくものなのだ

続きを読む

YouTube:銀の盾ゲット 2023年9月13日 new!!

YouTube 銀の盾をゲットしよう

チャンネル登録者10万人突破記

続きを読む


月別アーカイブ

カテゴリー
メモ
最近のコメント
タグクラウド
インスタグラムやってますー フェイスブックページへ ツイッターへ RSS 問い合わせ

ページトップへ